2008年11月17日
今週は新潟市で仕事です。
福島には金曜帰りですが土曜から岩手県遠野に
ありゃ休みありませんね
今回はモバイルパソコンでお出かけです。
まだいろいろソフト入れなければならないですが、ビジネスホテルでネット見るだけなので(*^_^*)
帰ったら
部屋の中から必要なソフト発掘します。

Posted at 2008/11/17 08:43:13 | |
トラックバック(0) |
(。゚ω゚) ハッ おはよう | モブログ
2008年11月16日
今 UMPC1台だけネット接続中です。・
ソフトとかインストールしなおしました。
今のところ切断もなく問題ないです。
もしかすると2台接続すると優先があり切断されるのか?
まだまだ 勉強しないとなりませんね
パソコンは便利なんですが、ひとつ何か間違えると動かなかったりするので大変
アドバイスいただいた皆様
今は何とかネットにつなっがております。
2台が問題なく接続できるといいのですが
モバイル用に買ったので お出かけ用のケース作っていました。
この上のバックがあると余裕あるのですが。。。。
いかがなもんでしょうね?
Posted at 2008/11/16 20:33:20 | |
トラックバック(0) |
★パソコン | 日記
2008年11月16日
悩んでいます。
UMPC購入と同時に無線LANの親機も購入したんですが、うまく接続できないんですよ。
親機はバッファローの製品です。
WZR2-G300Nです。
無線g・b・nに対応していて
今まで使っていたノートもUMPCもどちらもカバーします。
今までは優先で接続していたのですが、無線LAN使えるノート2台 しかもモバイル機種も
家の中で使うのも無線にしようと!
で
今までのノートは ま~~つながりました。
問題はなさそうです。
しかし
新しいノートがうまく接続できない
電波が切断されると表示されます。
昨夜 公共無線LANには接続問題なかったので どこか設定だと思うのですが・・・・・
わかりませんは
Posted at 2008/11/16 13:01:07 | |
トラックバック(0) |
★パソコン | 日記
2008年11月15日
みんカラ友達200人です。
みんカラ初めて2年と4ヶ月
延べ人数だと220人くらいでしょうか?
今はみんカラにアクセスしていない人もいるので・・・・・
でも これだけいきましたね
さて お誘いいただいたかたがた ありがとうございます。
199人目は『アラン&キャサリン』さん
200人目は『MIYAKICHI_1016』さんです。
Posted at 2008/11/15 11:42:32 | |
トラックバック(0) |
お友達 | 日記
2008年11月15日
買ってしまいました
UMPC!!
はい 悩むこと2ヶ月
いろいろ調べて 新製品が~~~~!
それでも悩んで購入です。
UMPC ASUSのHDDモデル160GBです。
ついでに無線LAN 据え置き型HDD500GB ポータブルHDD250GBも購入
もちろんウイルスソフトも入れました。
頑張って設定中です。
でも無線LANがうまく認識しない 突然切断になるんですよね 今までのノートはきちんと認識するのに泣きです。
無線マウスもうまく認識しない・・・・
でも有線なら問題ないので頑張ってセットします。
あとディスプレイ用の保護フィルムとキーボード用の保護シートを買ってきてお出かけ用ケースも買えばもっていけますね
さて
皆さん メールソフトでいいのありませんか?
2台でデーター共有できるようなの出先でも使えないと意味ないので
部屋の中があちこち引っ張り出したので品物散乱してます。
これも片付けないとなりませんね
Posted at 2008/11/15 11:35:00 | |
トラックバック(0) |
★パソコン | 日記