2009年02月17日
週間アスキー発売です。
今回の特集は
ネットの困った大解決この話題 まじめにやると一冊の本が出来上がってしまいます。
よくある?をまとめたって感じですが、知らないと知っているのでは大違い
そんなことかいてますが、私もパソコン使っている割にはよくわかりません!
わからないことは本読んだり みん友に教えてもらったり
で
今回の記事で面白いと思ったのは
モバイル充電アイテム最近は持ち歩くものは電気を使ったものが多くなりましたよね
しかも昔だと乾電池式が多かったのですが、専用電池だったり内部電池式
専用の充電器が必要 または充電はUSB経由で!
そんな現代人に必要な充電用のアイテムが
気になる方は買ってみてください。
Posted at 2009/02/17 22:03:06 | |
トラックバック(0) |
【本】 パソコン雑誌・書籍 | 日記
2009年02月17日

なにこの寒さ
冷えまくっているではありませんか!!
完全に冬型の天気図ですよ
そと 風吹きまくってるし
うるさい(>_<)
このまま寝てられるといいのですが、お仕事です。
チョッと早く出ないと
高速 通勤割り引き使っていくかな
この天気だと一般道 危なさそうだし
ではでは
( ̄▽ ̄)
Posted at 2009/02/17 06:02:19 | |
トラックバック(0) |
(。゚ω゚) ハッ おはよう | 日記
2009年02月16日
どんだけ 土日が暖かかったか!
今日月曜は平年並み
でも もう少し暖かくてもいいじゃん
雪が降る中
会津若松で仕事してました。
帰りの磐越道
気温 -4度だって
あ~~ いやんなっちゃう
明日は宮城県に行きます。
もちろんお仕事ですよ
宮城県 松島の北の町です。
おっ マリンピア松島が近いぞ・・・・・
Posted at 2009/02/16 20:59:49 | |
トラックバック(0) |
▼ 気象現象 | 日記
2009年02月15日
お友達の『205yellow』さんが新幹線の連結なるブログをあげました。
確か その写真撮っていたなと探して見つけました。
東北新幹線は単一の車両の運行以外に種類が違う車両を連結して運行しているんですよね
福島から山形に在来線を利用しての山形新幹線
岩手から秋田に向かう秋田新幹線
この2区間にそれぞれの新幹線が走っています。


この写真は福島駅での山形新幹線との連結風景です。
この記事は、『205yellow』さんの
新幹線異種連結 について書いています。
Posted at 2009/02/15 23:05:17 | |
トラックバック(0) |
その他 未分類!! | 日記
2009年02月15日
セリカ嬢の足元イルミネーションです。
カーデシから電源とって ドアが開くと光るようになっています。
去年のイルミネーションオフ
セリカ嬢でいったとき 一緒に参加した方から質問あったんですよね
嬉しかったです、自己流でいじってますからね

その方が自分の愛車に取り付けたそうです。
セリカ嬢より綺麗に光ってます。

白い車に青いLEDは映えますね
私も次なるアイテムを考えないとなりませんね
セリカ嬢もムーヴん!も
このイルミネーションの取り付け方だと ドアを開いたときの後方へのアピールにもなります。
安全性もいいですよね
この記事は、『ナイン24』さんの
休日の作業 について書いています。
Posted at 2009/02/15 21:25:19 | |
トラックバック(0) |
●愛車 イルミネーション | 日記