2009年06月22日
久々に凍りました。
何が凍ったかって
ACですよ
車でACと言ったら
エアコンしかないじゃないですか!
昨日のお出かけ
セリカ嬢で雨の東北道・日光道と爆走
雨ですから
フロンウインドウも露がついてきます。
デフォガーだけではなかなかとれません
そんなわけでエアコン使って除湿をいたします。
エアコン冷やすだけに使うのはもったいないてことですね
そんなわけで順調に移動してたんですが、だんだん吹き出し口から空気が弱くなってきて
?????
なぜ
ファンは回っているよ
室内の熱交換器も結露するくらい冷えてる
もしかすると
凍ってました。
水抜きの穴も
エアコン切ったらものすごい水が車内と水抜き穴から
滅多にこんなことにはならないと思いますが
皆さんも気を付けてください

Posted at 2009/06/22 07:42:32 | |
トラックバック(0) |
●愛車 セリカ嬢 | クルマ
2009年06月21日
上河内まできました。
朝食は餃子ではなく豚汁定食
松川から一時間半ですね
ここからまだ一時間はかかるみたいです。
暫し休憩中
上河内
かみこうち だと思ってましたが かみかわちが正解
感じの読みは難しいですよね

Posted at 2009/06/21 07:55:31 | |
トラックバック(0) |
その他 未分類!! | モブログ
2009年06月21日
あ~~
起きました
準備せねば
5時半には家でます。
6時に松川PA予定です。
草木ダム到着 10時近いかな
Posted at 2009/06/21 04:58:22 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2009年06月20日
セリカ嬢は新車当時 サイドにラインが入っていました。
私がオーナーになったとき
そのときラインがあったかは記憶にないです。
間違いなく平成6年の全塗装の時にはサイドのラインもサイドモールもはずしてしまいました。
特にサイドモールは外したことが良かったかどうかは?です。
確かに車体を守る デザイン上のアクセント
この意味ではオリジナルをたもったほうが良かったでしょうね
サイドステップはサビの発生とボディーへのダメージのために去年の車検のときにはずしました。
今は自作のナンチャッテステップをつけてあります。
今日
思い立って サイドラインをイメージだけで復活させました。
お友達の『New CELICA』さん 『LSI』さんがラインを復活させてことも動機です。
かなりイメージ変わりますね。
次はサイドモールかな
この記事は、『New CELICA』さんの
白ライン復活 について書いています。
この記事は、『LSI』さんの
ストライプが について書いています。
Posted at 2009/06/20 21:27:29 | |
トラックバック(0) |
●愛車 セリカ嬢 | 日記