• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

昭和の車展示会 集合場所②

昭和の車展示会 集合場所②長岡市役所前の集合場所

撮影第2弾です。


この写真は市役所の前です。

ここで会場への移動の準備になります。



移動の汚れをふき取ったり
参加者同士で会話 そして見学者も
もう8回目なので 知っている方は集合場所からイベントの見学に!



集合場所に来る参加車両 そのエンジン音を聞いたり
オーナーさんに話しかけたり

そして 時間になり会場に移動する車を見送ったり

こちら 集合場所の参加車 第2弾です。 



2009年06月09日 イイね!

昭和の車展示会 集合場所の写真アップ

昭和の車展示会 集合場所の写真アップおはようございます。

6月7日に開催された
新潟県長岡市の『第8回昭和の車展示会』
集合場所での写真の第1弾アップしました!

第2弾以降は 今夜アップ予定です。
集合場所写真 会場の写真とアップ予定です。







第1弾のフォトギャラリーはこちらからです。



西会津でのイベントの写真もアップして以降とおもいます。
フォトギャラリーには1枚ずつ 予定分の確保しかまだしていません。
2009年06月08日 イイね!

プロのカメラマンexclamation&question!?

イベントで写真を撮っていると
間違われることが(^_^;)

なんの雑誌の取材ですか?
いつ雑誌に載りますか!

ここ数年聞かれることが

いきなり苦労話をする方も

え~

私の趣味で写真撮影してるんです。

私がプロなら
プロの方はもっとスゴいです。
2009年06月07日 イイね!

第8回昭和の車展示会 長岡市で

第8回昭和の車展示会 長岡市で今年も参加しました。

新潟県長岡市で開催される 旧車イベントです。

今年で8回目の開催

こんな参加者へのウェルカムゲートも出来てしまいました。

私は2004年 第3回から参加しています。

各地のイベントに参加するごとに 知り合いも増えて
ちょっとした会話が楽しいです。

さて 写真 撮ってきましたが、整理はまだ出来ていません。

しばしお待ちください。



この記事は、『愛知のよっちゃん』さんの楽しかった長岡イベント について書いています。

この記事は、『スズキセル坊』さんの第8回昭和の車展示会 について書いています。

この記事は、『スズキセル坊』さんの『デロリアンDMC-12』 について書いています。

この記事は、『あらん&りん』さんのオレ的にNo.1 について書いています。

この記事は、『あらん&りん』さんの『見て感じてね(第8回昭和の車展示会)』 について書いています。

この記事は、『monch!』さんの昭和の車展示会 2009 について書いています。

この記事は、『岐阜@TE61』さんの『第8回昭和の車展示会 IN 長岡 ( v^ー゚) 』 について書いています。

この記事は、『6677』さんの『昭和の車展示会 長岡』 について書いています。

この記事は、『New CELICA』さんの『2代目セリカ3台集合』 について書いています。

この記事は、『北。』さんの『皆さんがセリカに注目している隙に~^^; 』 について書いています。

この記事は、『NSRKJ本部長』さんの『第8回 昭和の車展示会に参加しました』 について書いています。

この記事は、『between』さんの『フォトをアップしました。』 について書いています。



この記事は、『たけちゃんず』さんの今日の車は「セリカ」 について書いています。

この記事は、『S.S.M』さんの第8回 昭和の車展示会 について書いています。

この記事は、『ロクイチ狂』やっぱり昭和車はイイネ~!! について書いています。

この記事は、『haisuto』さんの旧車たちの集まり^^~エアークリーナーBOX完成 について書いています。

この記事は、『51インプ』さんの昭和の車展示会 について書いています。

この記事は、『デミ王参上!』さんの今日は長岡で【昭和の車展示会】が有りました。 について書いています。





2009年06月07日 イイね!

長岡市 イベントの朝です(^ω^)ノ 昭和の車展示会

長岡市 イベントの朝です(^ω^)ノ 昭和の車展示会 YOGのみなさん
おはようございます。
昭和の車展示会 当日でございます(^ω^)ノ

昨夜はイベント前のオフ会
そして 最近恒例となりました前夜祭
楽しい時間をすごしました。
そちらのレポートは 私とCX氏で順番に載せていきます。
今長岡市では新市役所の建設のための準備が
宿からその場所が見えます。
さすがに歴史の旧い街です。
遺構が見えます。
そらをみると曇り 雨が降るような雲ではなさそう
これは楽しみです。

今回は前夜祭参加 総勢12人となりました。
今回の初参加は 『愛知のよっちゃん』さん『なおのすけ』さん『宇○木』さん『S・W』さん
後はよく知った仲間たち
『よねおやじ』さん『CX』氏『えっちけいわい』さん『ikeza』さん『AA63LB 』さん『LSI』さん『New CELICA』さん

友 遠方よりきたる また楽しからずや

地区も年代も違う車好きが集まる
これは楽しいです。

イベント 昨年の『東北セリカday』のとき以来 なんと4台の40系セリカがエントリーされています。
これは日本どこに行っても見れませんよ

 

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation