2009年07月05日
18時に降り始めた雨
まだ降ってます。
雷も
今夜もホタル見に行こうと思っていたのですが、それまで雨やむかな?
去年 すごい豪雨のあとの小降りのときにもホタルとんでました。
今夜 みん友がホタル見に来ると連絡もらったんですが。。。。。
また激しくなってきました。
0(><;)(;><)0
Posted at 2009/07/05 18:41:42 | |
トラックバック(0) |
▼ 気象現象 | 日記
2009年07月05日
昨夜の定例会
久しぶりの大人数になりましたね
そして今回初めてのお出かけ企画
ホタルを見に行こう!
写真は今回チャーターのバス!
集まった方ビックリの大型車両でした。
ホタルを見に行くと話が出たとき『夢街道』さんからの申し出で実現しました(驚)
ホタルの鑑賞に参加者は9名!
初めてこんなにとんでいるのを見てビックリした方も
ホタルを見るために遠方からお出でになった方も
用事があり居残り組みは いつもどおりのオフ会になったよう
そして ホタル鑑賞が終わり合流
あとはいつもどおりでしたが
結局真夜中解散 深夜零時!!
無事に皆さん自宅に帰った用で安心
それでは 参加車両です。
この記事は、『パパパパ農くん』さんの
3ヶ月ぶりの信夫定期ミテ について書いています。
この記事は、『Shigi』さんの
ほたるー☆ について書いています
この記事は、『さとくん@』さんの
オフ会開催中 について書いています。
この記事は、『こう@GDBD』さんの
初参加♪ について書いています。
この記事は、『ぶちねこちゃん』さんの
ホタル について書いています。
この記事は、『さとくん@』さんの
信夫オフ 信夫県北ナイト 7月編 について書いています。
Posted at 2009/07/05 14:57:04 | |
トラックバック(2) |
●『信夫県北ナイト』案内&報告 | 日記
2009年07月04日
早速付けてみました。
ほぼ問題なく取り付け終了
6角ねじが痛んでいるかもと話がでましたが大丈夫でした。
ブレーキとアクセルの距離がと話しあったので アクセルへの取り付けは少しずらしました。
でも 幅に広い靴を履くと触ってしまうかもしれません。
今回はアクセルとブレーキのゴムカバーははずしました。
アクセルへの干渉を考えるとブレーキのゴムカバーも取り付けておいたほうがいいかもしれません。
品物を譲っていただいた『水季和彰』さん
ありがとうございました。
『水季和彰』さんのところから画像拝借
『水季』さんのセリカに取り付けていたときの写真です。

Posted at 2009/07/04 15:04:30 | |
トラックバック(0) |
●メンテナンス・修理(セリカ嬢) | 日記
2009年07月03日
購入!
カメラやさん
毎度♪
通算12台目です。
今年3台目のデジカメになります。

年2台のペース(爆)
今回は 持ち歩きメインのSX100ISのバックアップ用です。
いつも持ち歩いているので最近 起動時に異音がしているんですよ
しかも ズーム時にも異音が
近いうちに修理に
出さないとならないかも
そんなわけでのバックアップ用です。
Posted at 2009/07/03 22:53:17 | |
トラックバック(0) |
カメラ(購入・持っているもの) | 日記