2011年01月15日
動画に凝っているとってことでも無く
ドライブレコーダー関係に凝っています。
自転車用に欲しいと物色 いいものが無くてへこんでいました。
なら やっぱり本来の車用を探していたわけです。
並べくお安く。。。。(爆)
そんなわけでお友達にヤフオクで落してもらいました。
しかし誤算が(泣)
年末の頼んで 遅くても正月明けに
が!
なんと海外からの発送だと
これにはビックリ
ここまで物流関係はきているんですね
倉庫に物を置かない だから安く買えたのか!
モニター付きの広角撮影できる物を探していました。
120度の範囲でモニターが2.5インチ 内蔵バッテリー 明るさは1ルクスから
映像は常時記録の上書き保存です。
メモリーカードはSDカードで最大64GBまで使えると
今日 試してみましたがちょっとした問題が!
明日も同じ症状が出たら(泣)です。
画質は130万画素の30fps 日中の撮影なら問題ないです。
試しにトンネルに入った前後の映像をYou Tubeにアップしました。
明るいトンネルなんで参考にはならないか。。。。
このまま使えれば もう一台同様なものを購入してもいいいかなと
または夜間の撮影に適した赤外線モード付きのものにするかですね。
どんな不具合かは ↓
電圧の変動か ノイズのせいか?
2分49秒後あたりから症状が。。。。
使用して 今日の後半は起動後も何もおきなくなりました。
前に購入したドライブレコーダーの映像も載せておきます。
画素数が低く視野角もせまいです。
先日の白鳥撮影の撮影の動画も追加
そしてカモいっぱいも ネギしょっているのはいませんでした(笑)
この記事は、『赤びじじい』さんの
そうさ、我慢なんてムリムリ。【そりゃ開けるさ:ドライブレコーダー】について書いています。
Posted at 2011/01/15 21:18:39 | |
トラックバック(0) |
●工具・パーツ他 | 日記
2011年01月15日
旧暦 12月12日
大安 中潮
小正月
Posted at 2011/01/15 08:45:20 | |
トラックバック(0) |
月暦 2011 | 日記
2011年01月14日
先月末にドコモで携帯を機種変しました。
そのときに液晶に問題が出た携帯電話の修理が終わったそうです。
今日は帰りが遅いのでとりに行けません。
修理預かりの用紙も家ですし
明日にでもとりにいこうとおもいます。
外装も新しく交換を頼んだ(有料)ので新品ですよ(笑)
まもなく購入から二年になりますから電池がもらえるはず
そうなればあと二年は使えますね(^_-)

Posted at 2011/01/14 17:46:24 | |
トラックバック(0) |
★携帯・スマホ・タブレットのこと | モブログ
2011年01月14日
旧暦 12月11日
仏滅 若潮
Posted at 2011/01/14 06:49:03 | |
トラックバック(0) |
月暦 2011 | 日記
2011年01月13日

昨日は日中から降ってました。
宿の外はこんな感じです。

Posted at 2011/01/13 08:14:00 | |
トラックバック(0) |
(。゚ω゚) ハッ おはよう | モブログ