2011年11月26日
←こんなの
家にある木材で作ってみました。
高さ1メートル
エアカウンター用の台座です。
これで
ずっと 持っていなくていい
最長5分は
これからの時期
外は寒いです。
これで
計測したデーターの信用性もアップかな
本当はカメラの三脚を使えば楽なのですが母が使うの考えると
簡単なほうがね
政策は切って木工ボンドで接着だけ
いま接着したとこ乾燥させてます。
Posted at 2011/11/26 22:59:11 | |
トラックバック(0) |
▼ 東北地方太平洋沖地震 | 日記
2011年11月26日
部屋の中 0.16μSv/h
エステ-から発売された
家庭用放射線測定機で計測です。
価格9800円
この低価格なんで測定には時間がかかります。
あまりにレベルが低いと測定に最長5分だそうです。
測定誤差は±20%だそうです。
家の周りは
玄関前が0.57μSv/h
東南の角で0.48μSv/h
南西の角が0.43μSv/h
玄関前が高いのは水たまりができる低いところなので放射性物質が集まってきたものと
何回か測定すれば正確な値もでるでしょう
しばらくはこれで家の周りの測定
次回帰ってきたときかな
Posted at 2011/11/26 19:31:53 | |
トラックバック(0) |
▼ 東北地方太平洋沖地震 | 日記
2011年11月26日
旧暦 11月2日
赤口 大潮
三の酉
東日本大震災より 二百六十二日
Posted at 2011/11/26 07:48:45 | |
トラックバック(0) |
月暦 2011 | 日記
2011年11月25日
東北道
福島県に入って
災害復旧の工事で矢吹周辺大渋滞(泣)
いまは松川パーキングの事故渋滞です。
家に着くのは何時になるやら

Posted at 2011/11/25 22:27:37 | |
トラックバック(0) |
その他 未分類!! | モブログ
2011年11月25日
二週間ぶりの休みになります。
いま 関越道から北関東道に向かって移動中
先ほど運転も代わりました。
家に着くのは11時半頃かと
さて 明日は床屋で散髪
を それから歯医者かな
奥歯欠けてそのまんま 診てもらわないと
あと耳鼻科に風邪ひいたあとの咳 気管支を痛めたかも
行くところいっぱい
日曜は運転免許の更新に免許センターまで
午前中に済ませちゃう予定です。

Posted at 2011/11/25 19:01:13 | |
トラックバック(0) | モブログ