2012年06月16日
旧暦 4月27日
赤口
和菓子の日
東日本大震災より 四百六十三日(一年九十八日)
Posted at 2012/06/16 07:14:27 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記
2012年06月15日
先日の日曜日
土曜の東京帰りの疲れは残ってましたが、お友だちとの約束で自転車のメンテナンスをツンツン(。°ー°)σ
お友だちの自転車も折りたたみ
今年の春先に26インチを最近20インチを手に入れました。
ハブのグリスアップとブレーキの調整を
ただ どちらもボスフリーなんですよね
Metro D6もそうですがスプロケット側をはずす方法がよくわからない
次への宿題です。
できるところを調整して
ハブの当たり具合も
スムーズに回転するようになりました。
あとはブレーキの調整をして
タイヤが太いためか Vブレーキの調整幅が狭いのかうまくいきません
パッド自体を私の予備品から持ってきて解消
午前中は20インチを試走をかねて昼食を食べに
午後からは26インチをメンテナンスしました。
あと
26インチの方はホイールに触れが出ていたため
自転車屋さんに これはお願いしに持っていき
翌日に仕上がったそうです。

Posted at 2012/06/15 17:58:03 | |
トラックバック(0) |
【自転車】 紹介 ルール マナー | モブログ
2012年06月15日
旧暦 4月26日
大安
信用金庫の日
東日本大震災より 四百六十二日(一年九十七日)

Posted at 2012/06/15 06:32:20 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | モブログ
2012年06月14日
会場の国立競技場をあとにしたのは5時前
そこから東京駅に向かいます。
帰りは本格的な雨の中
ここでカーナビの弱点
雨の下では画面が見えにくい
相も変わらず
土地勘がないのでカーナビだより
なんか迷走して東京駅に
着いたら輪行準備
新しい輪行袋が活躍
駅の構内をコロコロと移動です。
6時過ぎの新幹線で福島へ帰宅となりました。
福島着7時40分 乗り換え電車が8時50分
ほとんど 食事をとらず
自転車に乗るときの携帯食ですごしており
駅の立ち食いそばでエビ天うどんを
そんなときにイベント会場でお会いした方からメールが
そんな嬉しいことがありました。
カスタムバイク部門で私の自転車が一番よかったと言っていただいた
同じ方向性をもっている方がいると
これからも カスタム化を考えていきますよ
さて 翌日の日曜は友達のバイクをいじる予定
二日続けての自転車三昧の休みでしたよ

Posted at 2012/06/14 19:48:12 | |
トラックバック(0) |
【自転車】 イベント レース 他 | モブログ
2012年06月14日
旧暦 4月24日
仏滅
東日本大震災より 四百六十一日(一年九十六日)

Posted at 2012/06/14 05:52:48 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | モブログ