2012年08月27日
宿から現場に行く途中に飛んでいる蝶です。
日の光が当たると
本当にきれい
仕事の行き帰り
写真を撮る機会もなく
そんな蝶
生をまっとうした一羽が
きれいな状態で
形からアゲハの仲間であることは間違いない
名前を調べてみましょう
表は黒に緑と青が 裏は黒に赤い紋があります。

Posted at 2012/08/27 18:15:32 | |
トラックバック(0) |
○写真○ 昆虫・虫 | モブログ
2012年08月27日
日本近海
沖縄に影響を与えている
台風15号 台湾沖をUターンしそうな14号
どんな動きになるか心配です。
それによって 土日(休みに)に何ができるかが決まりますから
セリカ嬢でドライブして自転車に乗りたいですね

Posted at 2012/08/27 07:36:15 | |
トラックバック(0) |
▼ 天気図・天気予報 | モブログ
2012年08月27日
旧暦 7月10日
仏滅
東日本大震災より 五百三十五日(一年百七十日)
Posted at 2012/08/27 07:03:01 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記
2012年08月26日
坂を上る
自転車でも車でもヒルクライムっていいますね
マイバイクの『Metro』ですが、購入当初からいろいろいじって
今 走れる仕様になってきました。
当初は F:52T(シングル) R:14-28T 6速(ボスフリー)
それを F:52T(シングル) R:11-30T 7速(カセットスプロケット)
現在 F:52-3Tt(ダブル) R:11-30T 7速(同↑)
最初にいじりで低速域と高速域を拡大 次にヒルクライムに挑戦して挫折したんでフロントをダブル化で低速域を強化しました。
高速側はこれでいいかなと
これ以上はフロントディレーラーの限界56Tにするしかない
リアスプロケットは11Tより下は使えない
metroでは60キロなんか出したら壊れそうですから
低速側(ヒルクライムに有利)をいじって
フロントをダブルからトリプルにしてこまめに変速で足の負担を減らそうとおもったら
ダブルなら50~56Tに対応してる物があるのに トリプルでは50Tとまり。。。。。。
家にいただいたトリプルのクランクがあり
それがアウター52Tなんですよね
トリプルで現行使えるのがない。。。。。。
無理を承知でフロントディレーラー50Tの物を購入して試してみるか
ヤフオクで使える物を探すか
それともリアスプロケットを11-34Tに変えるか
今付けているリアディレラーのターニーがメガレンジ対応で11-34Tまで使えるんです。
ちょっと思案中です。
今の状態でも走りに不満はないんですがね
いっそのこと リアを8速にグレードアップしたほうがいいのかな
んなこと考えているから カスタムに終わりがないんですよね
Posted at 2012/08/26 21:49:20 | |
トラックバック(0) |
【自転車】 metro | 日記
2012年08月26日
二週間とおしです。
今日も暑くなりそうです。

Posted at 2012/08/26 07:39:00 | |
トラックバック(0) |
その他 未分類!! | モブログ