2012年08月24日
旧暦 7月7日
先勝
東日本大震災より 五百三十二日(一年百六十七日)
Posted at 2012/08/24 06:48:16 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記
2012年08月23日

新潟県 全県に警報・注意報が発令されてますね
私がいまいる宿も8時頃から雨と雷が
昨夜もすごい雨で現場に行く道が崩れていました。
明日の朝がどうなるかです。
この調子だと
やっぱり崩れていそうですね
福島県も全県に注意報が出ています。
いままで暑く
雨の降りも少なかったから恵みの雨のはずなんですが、降りすぎは困ります。

Posted at 2012/08/23 22:28:42 | |
トラックバック(0) |
▼ 天気図・天気予報 | モブログ
2012年08月23日
旧暦 7月6日
赤口
処暑
東日本大震災より 五百三十一日(一年百六十六日)
Posted at 2012/08/23 07:04:41 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記
2012年08月22日
まずはクラシックカーイベント
毎年楽しみにしているイベントに前半参加できませんでした。
後半戦も出張中で申し込みもできない状態
後半戦も諦めですね
福島県 小野町のイベント
山形県 遊佐町のイベント 高畑のイベント などなど
せめて休みなら見学に行こうかなと
今年は
新潟県十日町 宮城県白石市 福島県西会津町 埼玉県オートジャンボリー
『東北セリカday=春の陣』
この5つのイベントだけになりそうです(泣)
あと 『東北セリカday=秋の陣=』 これも参加が危ういです。
あとは
自転車で走る
前半は走る機会もあったんですが夏前から走れない
今年は①福島縦断 ②福島市内から浄土平に ③猪苗代湖⇔桧原湖のループ一周
どれかは実現したかったんですが
走り込んでいないのでは実現が難しいですね
唯一 今年は100キロ/日は達成できたので まだいいのかと
休みで地元に帰っていたら
せめて 猪苗代湖一周か 桧原湖一周はやりたいとおもいます。
天気次第ですが
その時はブログアップしますので お時間がある方
または挑戦してみたい方いましたら ご一緒しましょう
その時は どの自転車で走ろうかな
Posted at 2012/08/22 21:01:39 | |
トラックバック(0) |
【自転車】 ポタリング(予定&報告) | 日記
2012年08月22日
旧暦 7月5日
大安
東日本大震災より 五百三十日(一年百六十四日)

Posted at 2012/08/22 07:07:24 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | モブログ