2012年11月09日
旧暦 9月26日
仏滅
秋季全国火災予防運動 119番の日
東日本大震災より 六百九日(一年二百四十四日)
Posted at 2012/11/09 03:04:27 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記
2012年11月08日
11日は福島県小野町でクラシックかーイベントが開催されます。
私も参加申し込みをしてますが、仕事が休みになるかどうか?
みんカラからをしている方も参加&見学にって
ちょうどいいので
みんカラオフって話です。
イベント参加者は
クラウンワゴンの『もん@加茂のおじさん』さん
RX7(SA22)『るうにぃトコトコSA』さん(ファミリーで参加?)
フェアレディーZ『那須原人』さん
などなど 他にもみんカラしている方いるはず!
みんなパレードから参加の予定です。
楽しみ楽しみ
他に 旧車友達のコロナマークⅡ『宇○木』さんも
会場でちょこっと なにかやってます。

Posted at 2012/11/08 07:34:57 | |
トラックバック(0) |
●プチプチミテ! 予定&報告 | モブログ
2012年11月08日
旧暦 9月25日
先負
刃物の日
東日本大震災より 六百八日(一年二百四十三日)
Posted at 2012/11/08 03:46:25 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記
2012年11月07日
2012年も残すところ二ヶ月
車イベント・オフ会も大きなものは終わりましたね
東北は雪の季節になってきます。
結局
旧車イベントに参加は過去最低数になりましたね
5月
新潟県十日町
宮城県白石市
福島県西会津町
8月?
埼玉県オートジャンボリー
ありゃ 四ヶ所だけ!
例年なら
宮城県仙台市(車検がないとし)
新潟県長岡市
山形県遊佐町
などのイベントに行けるのですが
まだ
これからなイベントは
福島県小野町(11日 休みなら参加)
宮城県岩沼町(25日 申し込み間に合わず休みなら見学)
近くのイベントで参加したことないけど見学に入っていたのは
山形県高畠(今回は仕事)
福島県裏磐梯(申し込んだけど仕事でした。)
オフ会も
今月18日のあづまミーティングがラスト
あと セリカは冬ごもり
雪さえなければ出歩けますが、冬用のタイヤがありません。

Posted at 2012/11/07 07:32:47 | |
トラックバック(0) |
●クラシックカーイベント 案内&報告 | モブログ
2012年11月07日
旧暦 9月24日
友引
立冬
東日本大震災より 六百七日(一年二百四十二日)
Posted at 2012/11/07 03:39:14 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記