2012年11月16日
18日の予定を確認です。
あづまオフ
私は8時過ぎに到着予定
参加される皆さんは9時から9時半の間を目安に集合してください。
もん@加茂のおじさんサンが一番遠いですが、お持ちいただく装備品が一番多いので
到着したら皆さんの手伝いが必要です。
集合したら 買い出しのために参加費を集めますのでよろしくお願いします。
9時45分頃に買い出しに出発
残った方は 設営と料理の準備を
料理開始は10時半前後からになるでしょう。
空いた時間で あづまミーティングに参加してください。
追伸
参加者もだんだん確定してきました。
当日は鍋物 焼き肉 焼き鳥 ピザ お餅 等々
みなさん 手伝いをお願いします。
設営班 もん@加茂のおじさん
買い出し班 セリカTA45
料理班 セリカTA45

Posted at 2012/11/16 06:21:13 | |
トラックバック(0) |
●プチプチミテ! 予定&報告 | モブログ
2012年11月16日
旧暦 10月3日
赤口
東日本大震災より 六百十六日(一年二百五十一日)
Posted at 2012/11/16 06:08:09 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記
2012年11月15日
2012年のラスト『あづまミーティング』 です。
これから福島は冬
次回の『あづまミーティング』 まで冬眠です。
今年は何回参加できたかのミーティング
う~~~ん4回かな?
一人国産旧車部門の時もありますが、もっぱら自転車で遊んでます(爆)
18日の天気は寒いようで 防寒をしっかりしないといけないです。
今回は 私のお仲間で『あづまオフ』もやってます。
freeman-explorerさんのブログに案内告知が乗りましたのでトラックバック
内容をコピペしました。
さて今回のミーティングは今年ラスト。
皆さん他ミーティングやイベント、ツーリングでも随分楽しまれたのではないでしょうか?
あづまミーティングで知り合った皆さんで参加された方も多かったのでは?
あづまミーティングも認知度が高まり、参加台数もかなり増えてきました。
3年間大きなトラブルもなく毎回楽しく開催できたのも、参加される皆さん一人一人のマナーやモラルの高さがあると思います。発起人の一人として本当に嬉しく思います。ありがとうございました。
今回もよろしくお願いします。
◯第23回あづま総合運動公園ミーティング
-場所・時間-
11月18日(日)
あづま総合運動公園サイクルスポーツ広場駐車場(中段)
午前8時 〜 午後1時
-参加ルール-
・行き帰りの交通ルールを守る! 安全運転!
・無意味なブリッピング(空吹かし)はしない!
・駐車場内は特に徐行厳守!
・ゴミ、吸殻などは持ち帰る、駐車場を汚さない
・マナー違反・迷惑行為は禁止
・あきらかな違法改造車は参加ご遠慮下さい
・勧誘や寄付、販売行為などもお断りいたします
※個人的なトラブルやミーティング中の事故に関して、当ミーティングは一切責任を持ちません。長く続けられるよう、参加者相互のマナーとルールの厳守よろしくお願い致します。
この記事は、『freeman-explorer』さんの
第23回あづま総合運動公園ミーティング告知について書いています。
Posted at 2012/11/15 21:03:17 | |
トラックバック(0) |
●『あづまミーティング』案内&報告 | 日記
2012年11月15日
昨日のブログ
携帯電話の故障
ケータイ補償のフリーダイアルに。。。。。
混雑していてつながりません(泣)
連絡あきらめ
帰ったらドコモショップに行こうかとおもいます。
この前 密林で購入した白ロムのFOMAもあるんで
ダメなら そちらにスイッチ
そしてショップから修理かサービスに連絡してもらうか
みんなスマホの故障とかで連絡しているんだろうな
スマホは今のところ必要ないしな
だって メールで連絡と一部の友達に電話するくらい
後はパソコンをネットに接続するためにしか使用しないからね
Posted at 2012/11/15 19:39:10 | |
トラックバック(0) |
★携帯・スマホ・タブレットのこと | 日記
2012年11月15日
日曜日(18日)の天気が心配ですね
せっかくの集まるいい気会なんですが 雨なんか降っちゃうと
寒いのは服装で調整できるのに
追伸
天気予報 雨マークが消えました。
降水確率も20%に
追伸 2
山の方は雪マークですね
降水確率は30%

Posted at 2012/11/15 07:47:56 | |
トラックバック(0) |
●プチプチミテ! 予定&報告 | モブログ