2012年12月15日
旧暦 11月3日
先勝
観光バス記念日
東日本大震災より 六百四十五日(一年二百八十日)
Posted at 2012/12/15 11:26:28 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記
2012年12月14日
いま 現場から福島に
今日は天気がいいですね
現場は雪じゃなく雨
暖かいです。
道はグチャグチャ 海沿いは雨で濡れてます。
山形の内陸に入ったら雨もやんできて
宮城県入ったら 雪なんてありません。
福島も天気は良さそう
それでも明日は雨マーク
日曜は晴れるみたいですね
久々に自転車で走ってみたいな
休み中は雪がないんで セリカ嬢も走らせてやらないと
ちょっと買い物にいってみるかな

Posted at 2012/12/14 15:04:55 | |
トラックバック(0) |
【自転車】 ポタリング(予定&報告) | モブログ
2012年12月14日
旧暦 11月2日
赤口
義士祭 南極の日
東日本大震災より 六百四十四日(一年二百七十九日)
Posted at 2012/12/14 06:32:08 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記
2012年12月13日
旧暦 11月1日
大安
双子の日
東日本大震災より 六百四十三日(一年二百七十八日)
Posted at 2012/12/13 06:46:04 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記
2012年12月12日
新年会の日にちは 2013年1月12・13日の予定で進行中
現在宿泊施設をさがしています。
もん@加茂のおじさんサンとネットであちこち検索中です。
泊まる場所がないと日にちが決まっていても。。。。。
アワワワワ
その前に 皆さんの心配の一つお金
これも施設が決まらないと何とも言えません
が
いままで調べたところで基準になるものをだします。
もちろん施設利用料が高ければ プラスになりますし 安ければお得な料金に変更します。
食材の材料費も 大人と子供で違いますから
あくまで基準ですから よろしくお願いします。
お泊りの時の参加費(宿泊代) 食材費に関する基準です。
大人男性 大人女性 学生 子供の参加費 食費についてです。
宿泊施設の価格設定に合わせて そのオフごとに見直しま
宿泊施設は施設により定員が決まっているためです。
泊まる場所と参加人数によるんで基本の価格として
参加費(宿泊代)
男性大人 6000円
女性大人 4000円
大学生・高校生 4000円
中学生 3000円
小学生高学年 1500円
これを基準にしたいとおもいます、男性大人の参加人数が満たされれば 女性大人 高校生以下は参加費を見直すことにします。
なるべく 女性 子供は安くしたいとおもっています。
食材費 持ちより品があれば大歓迎 (食材 調味料 飲み物 アルコール関係)
男性大人 2500円
女性大人・大学生・高校生 1500円
中学生以下 500円
これを基準にします。
参加費と同じく 男性大人の参加人数が満たされれば 女性 子供の料金は見直していきます。
参加費(宿泊費)については 6000円を上限になるように宿泊施設を探したいとおもいます。
当初予定に人数に達しなければ 金額はプラスになります。
Posted at 2012/12/12 22:45:15 | |
トラックバック(0) |
●プチプチミテ! 予定&報告 | 日記