2013年10月22日
お料理オフで使ったもの
足りないものは補充ですね
ティッシュペーパー
調理用ビニール袋
紙コップ
保存用タッパ
カセットガス
オリーブオイル
あと なんだったかな?

Posted at 2013/10/22 07:57:41 | |
トラックバック(0) |
調理器具・アウトドア | モブログ
2013年10月22日

ガストーチの先端です。
アウトドアなんかで薪に火をつけたり
料理に使ったり
一つは持っていたんです。
カセットガスを使えるんで重宝
先日 ネットでみていたらガストーチも第三世代に進化している
ウォー
すごいやん
いままでの欠点がだんだん克服されているんですね
Posted at 2013/10/22 07:12:43 | |
トラックバック(0) |
調理器具・アウトドア | 日記
2013年10月22日
旧暦 9月18日
友引
パラシュート記念日 夫婦の日(毎月)
東日本大震災より 九五六日(二年二二六日)
Posted at 2013/10/22 06:05:00 | |
トラックバック(0) |
月暦 2013 | 日記
2013年10月21日
昨日の芋煮会
あらためて 雨の中参加していただきありがとう・お疲れさまでした。
『玉青』さんから帰宅の報告無事帰宅の報告
『ななろく』さんはスカイラインがひどかった
『ポタり男』さん 報告ブログありがとうございます。
『那須原人』さん お土産ありがとうございます。
食べる暇がなかった(笑)
『るぅにいトコトコSA』さん ちびちゃんたちの「美味しかった」は嬉しいですね
さて
今回の芋煮会
雨が降られたのは
風神雷神の気まぐれ かないません
橋の下が使えなかったのは誤算でした。
それでも 『ポタり男』さんのタープで助かりました。
私も大きいのが必要かも
頭の中で段取りを考えてましたが うまくいきませんでしたね
申し訳ない
設営から 料理の準備 みんなに手伝ってもらい
ちびちゃんも包丁を使って野菜の下準備など
る~ にぃ イム ありがとうね
今回のために購入したテーブルが活躍しました。
なければ大変だった
ほんとうはロングチェアーがあと二つてに入って持っていけるはずでした。
物を置くのにも使えるし
間に合いませんでした。
ビニールを敷いて水対策をしたんですがダメでしたね荷物入れの段ボール箱が大破
二つ水没でした。
他は補強用にテープをした全面に貼っていたのでなんとか
ちょうどいい大きさの段ボール箱 なかなかないんですよね
9時に設営をはじめて準備
芋煮完成は十一時前
焼き肉を楽しみながら芋煮を~
みんな一息ついて
あとはピザかと
小片付けしてから これに手間がかかり
ピザを諦めようと
2時過ぎ撤収終了
荒川資料室でマッタリタイム
3時前に解散となりました。

Posted at 2013/10/21 08:08:56 | |
トラックバック(0) |
お泊り・お料理 オフ | モブログ
2013年10月21日
おはようございます。
段ボールがビタビタで傷心のセリカTA45です。
↑謎
雨
朝方 上がりました。
この天気が昨日ほしかった
いま 山梨に向けて出発しました。
帰りは二週間後の予定
東北セリカday
前夜祭から参加できそうです。
まだ 予定が変わるかはわかりませんが

Posted at 2013/10/21 06:03:06 | |
トラックバック(0) |
(。゚ω゚) ハッ おはよう | モブログ