• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

月暦 5月30日(金)

月暦 5月30日(金)月齢



古民家の日 EPAの日
オーガナイズの日
消費者の日 お掃除の日


東日本大震災より 一一七六日(三年八一日)
Posted at 2014/05/30 06:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月暦 2014 | 日記
2014年05月29日 イイね!

ボトルホルダー 位置が

ボトルホルダー 位置が自転車に飲み物を装着するのに便利なアイテム
ボトルホルダー
いろんなメーカーから材質も様々で販売されてます。
私も自転車には取り付けるようにしてます。
ただ 『Metro D6』と『ストーム』取り付け台座がなくて工夫をしてタイラップで固定しました。

で 『鵺』にはちゃんと取り付け穴がありました。
フレームバックを取り付ける場所をトップチューブのシートポスト側から一番前のハンドルに移動したため使えない
シートチューブにアダプターをつけて固定しました。
それを お手軽加工で移動しました。
『Metro P16』に折り畳み時の固定マグネットの台座を作った材料のあまり
アルミプレートに穴あけ加工とタップでネジ加工をして装着
所定の位置より70ミリほど移動の場所になりました。
これでスッキリとしたかな
それにともない 携帯ポンプも移動しました。



追伸
写真を変更しました。
工作したアルミプレートの画像に こんなので希望の位置に移動することが
板厚は4mm ペットボトルを付けても問題無しです。
Posted at 2014/05/29 08:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【自転車】 鵺(赤い奴) | モブログ
2014年05月29日 イイね!

チェーンガードを変えるか外すか

チェーンガードを変えるか外すか『鵺』の調整で苦労してます。
マイクロシフトのフロントディレーラーです。
ミニベロ用として販売されているバンドタイプを取り付けました。
フロントの対応歯数は50-56t キャパシティーは16tです。

『鵺』はフロント56-42tにチェーンガードを装着しており
そのチェーンガードとディレーラーが干渉する位置に
そのために適正な上下位置が合わず上方に移動
はっきり言って見た目からしてよくない!

問題点はディレーラーのチェーンをガイドするプレートのRがきついんですよ
シートポストの角度にもよるんでしょうが擦ってしまいます。

解決策は?
チェーンガードをはずす
別なチェーンガードに交換してみる
フロントディレーラーを交換するなど

いろいろ試してみないと

あと フロントディレーラーの調整がうまくいかない
『Metro P16』は問題が少なかったのに
今回は上記の問題もあり難儀しています。



追伸
まずはチェーンガードを交換してみるか!
bd1用の56tものがあります。当初これつける予定でした。
固定パーツがなくてつけなかった

次はフロントディレーラーを交換する
シマノ製はありますが マイクロシフトにこだわったのでパーツを頼みました。

うまくいくかな


追伸2
最初に隙間があきすぎのフロントディレーラーを交換することにしました。
microSHIFT のパーツは頼んだばかりなので 暫定でシマノ105(FD5700)に変更
これも50-56tに対応でキャパシティーは16tですから 問題があるとすれば10速用 チェーンの幅が薄いのでガイドも若干狭いはず
交換作業 こんな時ミッシングリングを付けていてよかったと
簡単には交換できる 上下の調整 ディレーラーとの隙間が少なくかっこいい 
ただ シートポストの傾きが微妙で インナー側にするとチェーンとぎりぎりです。
インナーアウターの入り出も 干渉するところがあります。
頼んだFDは9速用50-56t キャパシティー16t これに期待するしかないですね

写真を変更 シマノ105でフロントインナー スプロケットは大きい歯に入れてあります。


Posted at 2014/05/29 07:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【自転車】 鵺(赤い奴) | モブログ
2014年05月29日 イイね!

1週間で4キロ。。。

先週 体調不良に

4日間くらい まともに食事がとれませんでした。

そんな状態で桧原湖にも行ったんですが

身についていた物が。。。。。

あ その時で2.5キロ減

昨日はかったら 4キロ減

暑かったからな

このまま 痩せるとうれしいかも(爆)
Posted at 2014/05/29 06:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 ケガ (私の) | 日記
2014年05月29日 イイね!

月暦 5月29日(木)

月暦 5月29日(木)月齢



Piknikの日 クレープの日
幸福の日 こんにゃくの日


東日本大震災より 一一七五日(三年八〇日)
Posted at 2014/05/29 06:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月暦 2014 | 日記

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation