2014年12月29日
マルチコプター Galaxy Visitor3
先日 プロペラ(ローター)の翼面積を増やす加工をしました。
そのときにテストフライトをしましたが風が吹いているなかで、良くなったかがわかりにくい状況
昨日 ほぼ無風の状態でテストフライトができたので報告
今回の翼面積をを増やしたことにより 懸案だった上昇の安定がよくなりました。
それでフライト時間ですが バッテリーが満充電状態ではない中 連続6分の飛行ができた。
バッテリーは二週間前~に満充電にした状態でしたから まずまずだとおもいます。
この状態でしたら 飛行練習ができると
前後の位置関係が変わっても間違わないで飛ばせるようになれば最高ですね
あと 昨夜はカメラ関係のカスタマイズをしました。映像がフリーズしてしまう現象ですが ネットからの情報で①振動によって ②映像を圧縮記録が遅れて
①振動については
振動吸収用のスポンジを取り付けて調整 柔らかく当たるよう変更しました。
②圧縮記録時
これは撮影の画像が明るさのコントラストが広いとなるようで暗い屋内ではほとんど起きないと
撮影カメラの前で減光すればいいと 案内があり
その方は50%減光 などいろいろ試したいました。
昨日の撮影も日中でしたが暗めで 9割り問題がありませんでした。
ただ フリーズしたものも1動画にありました。
なのでレンズ前に現行処理をすることに
壊れたサングラス(プラスチック製)を使いフィルターに加工し取り付けることにしました。
釣り用の偏光サングラスですからギラツキも抑えられるとおもいます。
今日は曇りで雨も降ってきました。
休み中に天候がよいときにテストフライトをします。

Posted at 2014/12/29 09:51:15 | |
トラックバック(0) |
■ マルチコプター | モブログ
2014年12月29日
月齢 7.1
宵月 上弦の月
福の日
Piknikの日
クレープの日
東日本大震災より 一三八九日(三年二九四日)
Posted at 2014/12/29 08:10:24 | |
トラックバック(0) |
月暦 2014 | 日記
2014年12月28日
月齢 6.1
弓張月
ディスクジョッキーの日
東日本大震災より 一三八八日(三年二九三日)
Posted at 2014/12/28 18:12:48 | |
トラックバック(0) |
月暦 2014 | 日記
2014年12月28日
年末年始の休みです。
一日は安全祈願で会社にでなくてはなりませんが
どこに出掛けるでもないので
今日 明日で年賀状を出さないと
まずは 買い物を頼まれたのでお出掛けです。
天気がいいから
道を走るのも楽です。

Posted at 2014/12/28 11:11:59 | |
トラックバック(0) |
その他 未分類!! | モブログ
2014年12月27日
月齢 5.1
夕月
浅草仲見世記念日
東日本大震災より 一三八七日(三年二九二日)
Posted at 2014/12/27 06:16:12 | |
トラックバック(0) |
月暦 2014 | 日記