• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

翼面を広げてみた③

翼面を広げてみた③さて マルチコプターの予備 プロペラにもCFRP(カーボン板)を切りだして貼り付けました。

白黒の方はGalaxy Visitor3用のプロペラで翼面積を445㎟大きく

赤黒はGalaxy Visitor6用のプロペラでGalaxy Visitor3に取り付けできる物
こちらは翼面積が480㎟大きくなっています。
ただし 取り付けたときの隣り合うプロペラの距離が近いので 翼面積を大きくしたことにより干渉してしまう可能性が増してしまいました。
これも試してみないとわかりません。


m㎡






Posted at 2014/12/22 04:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■ マルチコプター | 日記
2014年12月21日 イイね!

翼面を広げてみた②

翼面を広げてみた②Galaxy Visitor3のプロペラ翼面を拡大

先週は試験的にプラ板で製作しました。

加工がしやすいこととでプラスチック板で製作したわけです。

0.3mm厚もあるんですが強度面で不安だったので0.5厚にしました。

さて 増える翼面積を計算すると

以下のように

0.5mm厚のプラスチック板 拡大した翼面積は550㎟(10×55mm)

今回は0.2mm厚のCFRP(カーボン板) 拡大した面積445㎟(7×63mm)

前より100㎟(10×10mm)ほど面積は狭いです。

それでも 本来の翼面積(約1070㎟)からは約4割増しになります。

プロペラは回転する物 重量が増加すると慣性力も大きくなる 左右の重量差も問題

重量差は板が均質な素材であることを前提に寸法で確認するしかありません。

精密ばかりもありませんしね

これで 4割増しの揚力を得ることはできませんが 2割くらいアップしてくれればいいなとおもいます。

何せ平滑な板を張っただけですからね

しかし カーボンの柄が綺麗です。

カスタム度はアップ( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン






Posted at 2014/12/21 08:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ■ マルチコプター | 日記
2014年12月21日 イイね!

月暦 12月21日(日)

月暦 12月21日(日)月齢 28.6


晦日月

お部屋カスタマイズの日
回文の日
遠距離恋愛の日


東日本大震災より 一三八一日(三年二八六日)
Posted at 2014/12/21 07:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月暦 2014 | 日記
2014年12月20日 イイね!

プラ板からCFRP板に

プラ板からCFRP板にマルチコプター
visitor3のプロペラの翼面拡大

先週はプラ板で試作をしました。
加工はしやすいですが重量面と強度で問題があります。

で ネットで見つけたCFRP板に変更します。
厚さも0.5mmから 0.2mm厚に変更です。
強度はアップで重量面で1/3になるのでは
翼面は少し狭くします。
重量も軽くなるのでモーターへの負担も減るはずです。
これでうまくいくかな?
Posted at 2014/12/20 22:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■ マルチコプター | モブログ
2014年12月20日 イイね!

小型6翔マルチコプターです。

小型6翔マルチコプターです。届きました。

海外製の6翔のマルチコプター 両手を広げたくらいのサイズです。

約10分間の飛行時間 カメラの画素数は200万画素です。

バッテリーは3.7V 520mAhです。

プロペラのサイズは前に購入したweekenderの『Q4i』と同じサイズです。

さっそく充電してとおもったら USB充電機が不良? 追加で購入したほうもダメ。。。。。。

普通 バッテリーをつないで充電始めるとLEDが点灯 充電後は消灯になるはずなのですがLEDが点きません。

充電されているのか 終了したのかがわからない

バッテリーはリポバッテリーですから それでは困るわけです。

注文したところに その旨をメールで連絡しましたが交換は面倒なので

前に『Q4i』用にUSB充電機を注文したときも 充電していないのにLED点灯してしまうことがありました。

当たり外れが大きいのかと?

さて 充電を終えて飛行

普通(A゚∇゚)ハハハッ

飛行前の微調整をすれば安定性は4翔の物よりいいかもしれません。

室内で飛ばすのでプロペラガードを装着しました




これが取り付けのも強度も弱いですね

ぶつかる角度によってはすぐゆるもことも しかも ガードの根元が折れました(泣)

同じものを頼んで取り付けても たぶん同じことに

そんなわけで 4翔の『Q4i』についていた物が合うか確認しました。

なんとかなりそうです。

これは 届いたら工作をしてアップします。

これで 小型のマルチコプターは3台 

あとは操縦練習をして 空撮用の本格的なものを狙います。

Galaxy Visitor3の翼面積を大きく
それ用の材料も届きました、CFRP(カーボン板)の0.2mm厚です。
これなら強度と重量面でも問題は少ないでしょう
Posted at 2014/12/20 13:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ■ マルチコプター | 日記

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation