2015年01月05日
福島市
晴れて道路の雪もほぼ消えました。
日中は暖かくなるらしいが風は吹いているし日陰は寒いですね
今日からは新潟県の糸魚川から長野方面に抜ける途中です。
雪が降るところ
はてさて 休みがあるんだか?です。

Posted at 2015/01/05 11:12:10 | |
トラックバック(0) |
その他 未分類!! | モブログ
2015年01月05日
旧暦 11月5日
先勝
満月
いちごの日
囲碁の日
シンデレラの日
東日本大震災より 一三九六日(三年三〇一日)
Posted at 2015/01/05 06:30:27 | |
トラックバック(0) |
月暦 2015 | 日記
2015年01月04日
寒い
年末からの休み
寒いので お出かけは買い物だけ
お財布の中身も乏しい
本当は鶴ヶ城の写真を撮りにいったり 松島の水族館に行きたかったですが
年ですね。。。。。(爆)
天気が良ければ 外でマルチコプターを飛ばしたりしてましたが
部屋の中を少し片付けながら
携帯掃除機? 充電式の掃除機ですが吸い込みが悪い
電池なしかと充電しようと接続
あれ 充電のランプが。。。。。
よ~~~~っくみたら ACアダプターの根元が
被膜割れて腺がむき出しでした 怖!!
まずはネットでACアダプターが手に入るか。。。。。。。
無い
お店に注文していくらか。。。。。
んで 本体をネットで注文
新品で私が購入したときが12000円 安いところで10000円
いまネットで販売は約7000円
使いたいのACアダプターだけです ので本体は予備
で 無謀を決行
ACアダプターを切開
壊れてもいいや
のこぎりでギコギコ
配線や基盤を痛めたらアウト
なんとか終了して 配線を接続し直し
本体から外に出るほうは 新しい線に変更しました。
外で繋ぐのはハンダ付けと熱収縮チューブで保護
本体のカバーはホットボンドで接着してふさぎました。
接続したら 問題なく充電できました。
明日 掃除機が届く予定です(笑)
Posted at 2015/01/04 20:24:21 | |
トラックバック(0) |
■ DIY | 日記
2015年01月04日
旧暦 11月14日
赤口
官公庁御用始め
取引所大発会
ストーンデー(石の日)
東日本大震災より 一三九五日(三年三〇〇日)
Posted at 2015/01/04 15:51:15 | |
トラックバック(0) |
月暦 2015 | 日記
2015年01月03日
2015年
正月3日です。
年末年始はどこにも出掛けず 部屋でゴロゴロしてました(笑)
寝正月です。
休みも明日を残すだけ
今日も午後からゴロゴロします。
今年も『月暦』は継続でいきます。
仕事は出張ばかりでしょうから
休みには趣味を満喫できればとおもいますが
どうなりますやら

Posted at 2015/01/03 13:35:26 | |
トラックバック(0) |
その他 未分類!! | 日記