2016年08月17日
緊急入院後 体力が落ちたとゆうか
ちょっと体質が?
長く立っていたり 歩くと足が
なんとか 戻して 自転車乗りたいなと
先日 metroとviscのポジション直して このお盆休みに乗ろうかとおもってましたが 暑さにダウン
で近場乗りにタルタルーガとカーブでちょこちょこ走ってました。
タルタルーガはセミリカンベントで足つきせいもよくて 趣味の写真との相性も抜群
カーブは内装変速機だから 停止してからの変速もOKだし ハンドルもゆるく走るのに向いている
複数台の自転車を持っていても それぞれの味付けを変えると楽しみかたがかわります。
もっといろいろな自転車で楽しみたいですが なかなか難しい(笑)
Posted at 2016/08/17 20:35:56 | |
トラックバック(0) |
【自転車】 Curve | 日記
2016年08月17日
おはようございます。
会社を出て移動中
今回は台風とともに移動と
目指すは十和田湖方面
もう
100% 大雨確定です。
Posted at 2016/08/17 06:29:03 | |
トラックバック(0) |
(。゚ω゚) ハッ おはよう | 日記
2016年08月17日
旧暦 7月15日
先負
旧盆

タッセルフラワー
花言葉 : 感性
原産地はインドで高さ30~40cmの茎の先に直径1cm程の花を咲かせます。
この花を絵筆に見立ててエフデギクという和名がついています。
東日本大震災より 1986日(5年160日)
Posted at 2016/08/17 06:21:17 | |
トラックバック(0) |
月暦 2016 | 日記
2016年08月16日
旧暦 7月14日
友引
月遅れ盆送り火

パキスタキス・ルテア
花言葉 : 楽しい語らい
キツネノマゴ科パキスタキス属、中南米や西インド諸島が原産地です。
茎の先端に長さ10cmほどの花穂をつけ、まっすぐ立った美しい黄色の苞が整然と重なり、苞の間から白い花を咲かせます。
東日本大震災より 1985日(5年159日)
Posted at 2016/08/16 12:44:58 | |
トラックバック(0) |
月暦 2016 | 日記
2016年08月15日
旧暦 7月13日
先勝
月遅れ盆
終戦記念日

ミント
花言葉 : 誘惑
シソ科の多年草で、ハーブの代表のような存在です。
西洋種と東洋種があります。ハーブとして栽培されるのは西洋種です。
東日本大震災より 1984日(5年158日)
Posted at 2016/08/15 16:17:50 | |
トラックバック(0) |
月暦 2016 | 日記