2017年10月20日
旧暦 9月1日
先負
新月
土用
天文カレンダー
04時12分 新月🌑
12時04分 月が木星の北を通る
14時06分 秋の土用
16時33分 月が水星の北を通る
ふたご座ε流星群が極大(出現期間10月中旬~10月下旬)
オリオン座流星群(出現期間10月10日~11月5日)
おうし座流星群(出現期間10月15日~11月30日)
東日本大震災より 2416日(6年224日)
Posted at 2017/10/20 06:17:41 | |
トラックバック(0) |
月暦 2017 | 日記
2017年10月19日
10月4日に温室が欲しいなと書いて
先週から今週の天候の悪さ
今年は寒さが早いよ
おもいきって 15日にネットで注文
発送されるまで6日から10日ほど
それが今日 届いたそうです。
このお店 以外と対応が早い
この週末に 設置場所の下地作りをして 来週建てられるようにします。
寒いのに弱い花の避難場所
なるべく早くですが、冬は風当たりが強いとこだから
作業できるのは土曜日しかないので できるところまで頑張ります。
やることいっぱい
母の散髪をして
畑も一部耕す
庭の方はチューリップ、芳香スイセン、ムスカリの球根を植えないと
届いたポリキセナも鉢に植え替え
頑張ろう
Posted at 2017/10/19 20:47:13 | |
トラックバック(0) |
■ 庭の草木花 家庭菜園 | 日記
2017年10月19日
旧暦 8月30日
先勝
天文カレンダー
ふたご座ε流星群が極大(出現期間10月中旬~10月下旬)
オリオン座流星群(出現期間10月10日~11月5日)
おうし座流星群(出現期間10月15日~11月30日)
東日本大震災より 2415日(6年223日)
Posted at 2017/10/19 01:36:18 | |
トラックバック(0) |
月暦 2017 | 日記
2017年10月18日
旧暦 8月29日
赤口
天文カレンダー
細い月と金星が接近、火星も並びます。
09時21分 月が金星の北を通る
18時12分 月が赤道を通過 南半球に
23時56分 水星が木星の南を通る
ふたご座ε流星群が極大(出現期間10月中旬~10月下旬)
オリオン座流星群(出現期間10月10日~11月5日)
おうし座流星群(出現期間10月15日~11月30日)
東日本大震災より 2414日(6年222日)
Posted at 2017/10/18 04:44:50 | |
トラックバック(0) |
月暦 2017 | 日記
2017年10月17日
福島県の県北地方の畑、水田に水を供給している西根堰
私の自宅の近くを流れています。
その流れをめぐる ウォークイベントが来月11日行われます。
詳細は以下を
来月11日西根堰巡ろう ノルディックウオーキング桑折
伊達郡や福島市などにある西根堰周辺を巡るノルディックウオーキングは11月11日、桑折町ふれあい公園をスタート、ゴールに繰り広げられる。
主催する同町の総合型地域スポーツクラブマルベリーこおりは25日まで参加者を募っている。
水土里ネット西根堰の共催。
10キロと6キロの2コースで一部JRを利用する。
スタート前に歩き方の講習をするほか、ポールもレンタルするため初心者も気軽に参加できる。定員100人。
参加費は2000円で昼食や記念品、障害保険料を含む。
申し込み、問い合わせはマルベリーこおり 電話024(582)3129へ。
西根堰は江戸時代初期に作られた。
2018(平成30)年に400周年を迎える。
上堰、下堰の2つがあり、この地方の農業を支えてきた。2010年度には土木学会選奨の土木遺産に認定された。
Posted at 2017/10/17 12:40:22 | |
トラックバック(0) |
【福島県】 イベント・祭り 福島県 | 日記