2017年11月15日
最近販売されている車
と言っても2008年頃からですが
自動車の自己診断 またはそれを読み出したりが故障や故障予防に活躍しているんですよね
そう言えば みん友さんが何かしているのを見たことあるな
統一規格になってるんですね
先日のヘッドアップディスプレーもOBD OBD2の端子から情報をとってるものが大多数
次期車両は ちょうど狭間の時期で対応端子があるか?
ネットで検索してみると 自社独自のって書いてあるものが
もっと詳しく調べてみないといけないですが なんともわからない
次期車両をお披露目したときに 詳しくわかる方がいれば 教えてほしいです。
みんカラさんで 後付けでヘッドアップディスプレイをつけたことある方いれば その情報も聞きたいです。
Posted at 2017/11/15 22:36:29 | |
トラックバック(0) |
●愛車 MOVE | 日記
2017年11月15日
旧暦
天文カレンダー
おうし座流星群(出現期間10月15日~11月30日)
しし座流星群(出現期間11月5日~11月25日)
東日本大震災より 2442日(6年250日)
Posted at 2017/11/15 06:57:46 | |
トラックバック(0) |
月暦 2017 | 日記
2017年11月14日
次期車両の購入も決まり 名義変更もすんだので
カテゴリーも新たに
車両を発表するまでは次期車両です。
いまの車 ちょっと前の車両なんでメーターがセンターコンソールの真ん中に
速度とか見にくくないのかと思ってしまいます。
ヘッドアップディスプレーに憧れますね
単体で使える GPSからデーターをとっているものと
車体側からデーターをとれるもの
正確なのは車体側からでしょうが 車両に出力があるかどうか?
車が手元に来たら調べないと
あとユピテルの装備
エンジンスターターだったみたい
まだ動作するかは?
使えるなら 冬の暖気運転が楽になりますね
Posted at 2017/11/14 08:28:28 | |
トラックバック(0) |
●愛車 MOVE | 日記
2017年11月14日
旧暦
天文カレンダー
おうし座流星群(出現期間10月15日~11月30日)
しし座流星群(出現期間11月5日~11月25日)
東日本大震災より
Posted at 2017/11/14 00:07:31 | |
トラックバック(0) |
月暦 2017 | 日記
2017年11月13日
ムーヴん!の後継車
土曜日に整備工場で実車を見て
外回りもよく購入を決定
昨日 書きましたが
車の仕様は 全く不明です。
試乗もしてませんが 大丈夫でしょう
行きつけの整備工場で中学の同級生が社長 変なものを薦める事はありませんから
で 今朝LINEで住民票~~!
出張中の車の中 委任状で。。。。。
夕方連絡が来て 名義変更終了
さて 今週末にムーヴん!から品物を引き上げてこないといけません。
カーナビ レーダー 他 電装系を引っぺがして
光物があちこちにですから
免許取ってから 4台目の車購入tなります。
日曜に購入車両の発表かな(笑)
日曜は今年ラストの『あづまミーティング』かな
車に装備されていたユピテルの エンジンスターターらしいようです。
Posted at 2017/11/13 21:50:17 | |
トラックバック(0) |
●愛車 ムーヴん! | 日記