2017年12月23日
旧暦 11月6日
仏滅
天皇誕生日
天文カレンダー
00時 こぐま座流星群が極大(出現期間12月18日~12月24日)
かみのけ座流星群(出現期間12月上旬~1月下旬)
東日本大震災より 2480日(6年288日)
Posted at 2017/12/23 01:18:12 | |
トラックバック(0) |
月暦 2017 | 日記
2017年12月22日

旧暦 11月5日
先負
冬至
天文カレンダー
01時28分 冬至
かみのけ座流星群(出現期間12月中旬~1月下旬)
東日本大震災より 2479日(6年287日)
Posted at 2017/12/22 03:55:39 | |
トラックバック(0) |
月暦 2017 | 日記
2017年12月21日
欲しいものが増えた
車のタイヤの空気圧をチェックできる製品
タイヤの空気バルブに常時装着をしておき ほぼリアルタイムで空気圧 温度を監視できる
空気圧が低いと高速道路走行時にパンクの危険も高いですし
何より 燃費にも影響が出てしまう
4輪それぞれ管理できるようです
出張仕事ですから 頻繁に空気圧の管理なんかできないので便利だなと
本体もソーラー充電ですし バルブ装着のセンサーのバッテリー低下もわかるようです。
ちょっと高いような感じはしますが安心を購入するのであればよいのかと思います。
Posted at 2017/12/21 22:16:26 | |
トラックバック(0) |
●愛車 MOVE | 日記
2017年12月21日
軽自動車は左右のどちらかに寄った場所ですよね
センターの方が自分的にはいいのですが
やはり ラジエーターやエアコンの場所の関係でセンターではないのでしょう
それほど問題あるのかなと?
水温が上がりすぎるとか
エアコンが冷えないなど
試した方 いますかね
問題ないようなら 何とかしてセンター位置に変えたいな
Posted at 2017/12/21 07:08:51 | |
トラックバック(0) |
●愛車 MOVE | 日記
2017年12月21日
旧歴 11月4日
友引
天文カレンダー
09時09分 P/2009 S2マクノート水星が近日点を通過
かみのけ座流星群(出現期間12月中旬~1月下旬)
東日本大震災より 2478日(6年286日)
Posted at 2017/12/21 00:00:35 | |
トラックバック(0) |
月暦 2017 | 日記