2018年02月13日
旧暦 12月28日
先負
天文カレンダー
東日本大震災より 2470日(6年278日)
Posted at 2018/02/13 05:25:39 | |
トラックバック(0) |
月暦 2018 | 日記
2018年02月12日
MOVEのフロントナンバープレート
ラジエーターの関係とかで前から見ると左によってます。
どうにかしたいと以前ブログに書きました。
やっぱり
フロントセンターにしたい
世の中にはそんなパーツも出てますが
何せ 高い!
で
ちょっと考えて
これなら出来るんじゃないかと
しかも かなり安く出来る
たぶん部品代だけで2000円以内で
しかも やり方によってはデーライトも取り付け出来る
そんなわけで ホームセンターに部品を買いにいって
作っちゃいました。
約2時間の工作です。
ボルト類が自転車用に購入していたものなので長さがちぐはぐ
これは週末買ってきて交換します。
あと デーライトも こいつは亡き友達から貰ったもので前のMOVEに取り付けたいと思いながら そのままだったもの
配線が痛んでいるので 交換しないといけないのですが どんな風になるか取り付けてみました。
もちろん点灯の有無はチェックすみ
点灯の方法はエーモンからバッテリーに直付けでON、OFF作動できる便利なものがあるようなので それを使ってみようかと思ってます。
Posted at 2018/02/12 20:09:50 | |
トラックバック(0) |
●愛車 MOVE | 日記
2018年02月12日
朝 7時ころでこのくらい
いま 10時
もう5~10㎝の間くらい積もりました。
時々吹雪いたりしている
このまま降り続くのかな
Posted at 2018/02/12 09:56:29 | |
トラックバック(0) |
▼ 気象現象 | 日記
2018年02月12日
旧暦 12月27日
友引
振替休日
天文カレンダー
細い月と土星が接近
08時22分 月が最南
東日本大震災より 2469日(6年227日)
Posted at 2018/02/12 03:08:26 | |
トラックバック(0) |
月暦 2018 | 日記
2018年02月11日
全体のイメージがわかないので
レイアウトを考えるたえめに手直しを
土地が並行直角出ていないので それがわかるように
植え付けできる場所は畳で16畳 区画割も16区画でいいでしょう
2~3区画はアスパラガスにとられちゃいますから(笑)
あとは休ませておくところも
コンパニオンプランツのための場所も必要ですね
Posted at 2018/02/11 09:36:21 | |
トラックバック(0) |
■ 庭の草木花 家庭菜園 | 日記