2018年07月09日
福島市内で高所作業車の講習会を受けます。
月火 木は郡山です。
Posted at 2018/07/09 07:35:38 | |
トラックバック(0) |
資格・免許 | 日記
2018年07月09日
旧暦 5月26日
赤口
天文カレンダー
東日本大震災より 2678日(7年121日)
Posted at 2018/07/09 05:08:32 | |
トラックバック(0) |
月暦 2018 | 日記
2018年07月08日
畑に植えたトウモロコシ
早々と収穫始めました。
半分はアワノメイガの被害に遭ってしまっています。
が
十分成長したものもあるので
順次収穫していきます。
2番果も受粉しているかと
被害にあったものも含めて全部で15個は取れるのかな
で
食べるときに糖度計で確認
完熟にはすこし早いようですが どのくらいあるのか
14度をさしました。
十分甘い
いま植えている場所 収穫が終わったら
肥料を入れ直して もう一度 トウモロコシを植えるかどうしようかと
ジャガイモを植えた場所も空いているんで そこに植えるか?
いま トウモロコシの苗を育苗中
今日ポットに再度分けて 1本立てしました。
Posted at 2018/07/08 19:24:56 | |
トラックバック(0) |
■ 庭の草木花 家庭菜園 | 日記
2018年07月08日
旧暦 5月25日
大安
天文カレンダー
東日本大震災より 2677日(7年120日)
Posted at 2018/07/08 09:27:59 | |
トラックバック(0) |
月暦 2018 | 日記
2018年07月07日
昨年 11月にMOVEを乗り始めて初のエンジンオイル交換です。
10800キロからで 交換時105412キロ 約4600キロ走行
今回はエレメントも一緒の交換
そして燃料も給油 前回はリッター16キロでしたが今回はリッター10キロほど
平均燃費はリッター14キロ前後に落ち着いてきました。
今回の燃費は最低レベルになってしまった。
気温が高すぎでおーてあこんを使いっぱなしと
停車時もアイドリングを長くしてエアコン稼働させてましたから
それにしても差が大きすぎます。
給油時の満タンレベルのバラツキもあるのでしょうが
次回以降 オイル交換して
いい方向に少し変わるかな
Posted at 2018/07/07 21:04:44 | |
トラックバック(0) |
●メンテナンス・修理(MOVE) | クルマ