2018年11月14日
旧暦 10月7日
仏滅
天文カレンダー
アンドロメダ座流星群が極大(出現期間11月上旬~11月下旬)
12時12分 金星が留
おうし座南流星群(出現期間10月15日~11月30日)
おうし座北流星群(出現期間10月15日~11月30日)
しし座流星群(出現期間11月5日~11月25日)
東日本大震災より 2806日(7年249日)
Posted at 2018/11/14 00:37:12 | |
トラックバック(0) |
月暦 2018 | 日記
2018年11月13日
旧暦 10月8日
先負
二の酉
天文カレンダー
おうし座北流星群が極大のころ(出現期間10月15日~11月30日)
おうし座南流星群(出現期間10月15日~11月30日)
しし座流星群(出現期間11月5日~11月25日)
アンドロメダ座流星群(出現期間11月上旬~11月下旬)
東日本大震災より 2805日(7年248日)
Posted at 2018/11/13 05:24:37 | |
トラックバック(0) |
月暦 2018 | 日記
2018年11月12日
今月末までにMOVEの車検を
2週間 土曜仕事でしたから
今度の土曜日17日には出す予定です。
今回は冬用タイヤを新調しないといけない
なにせ タイヤサイズが違いますからね
速度表示走行距離に差が出てしまう
で
表題の件
ヘッドライトをLEDからハロゲンに交換しました。
車検にLEDでは難しいかも 軸線とかいろいろ
それより 冬が問題かな
LEDは光としての発熱量が低いので 雪が降る地区では問題発生することが
ヘッドライト上の雪が解けない 凍り付くなどです。
雪道の安全走行ができませんカラね
Posted at 2018/11/11 22:05:06 | |
トラックバック(0) |
●メンテナンス・修理(MOVE) | 日記
2018年11月12日
旧暦 10月5日
友引
天文カレンダー
00時32分 月が土星の北を通る
11時17分 月が最南
おうし座南流星群(出現期間10月15日~11月30日)
おうし座北流星群(出現期間10月15日~11月30日)
しし座流星群(出現期間11月5日~11月25日)
アンドロメダ座流星群(出現期間11月上旬~11月下旬)
東日本大震災より 2804日(7年247日)
Posted at 2018/11/12 03:39:11 | |
トラックバック(0) |
月暦 2018 | 日記
2018年11月11日
旧暦 10月4日
先勝
天文カレンダー
細い月と土星が接近
08時19分 38P/ステファン・オテルマ彗星が近日点を通過
おうし座南流星群(出現期間10月15日~11月30日)
おうし座北流星群(出現期間10月15日~11月30日)
しし座流星群(出現期間11月5日~11月25日)
アンドロメダ座流星群(出現期間11月上旬~11月下旬)
東日本大震災より 2803日(7年246日)
Posted at 2018/11/11 07:52:17 | |
トラックバック(0) |
月暦 2018 | 日記