2024年11月23日
愛車のMOVE 11月末車検切れ
木曜の夜 代車と交換で預けてきました。
先週は準備をライト類をLEDから戻して車内の荷物を下ろしたり
今日は早くからと考えてましたが 二度寝をしてしまい 遅れて行動 冬用のタイヤを準備して持っていくなど
あとはダッシュボード上のドライブレコーダーやカーナビを外したりして
その後 セリカ仲間であった友達のところに籾殻をもらいに行ってきました。
今回の代車 4代目の前期MOVE 同じMOVEですが カスタムの4WDです。
距離数も10万kmほどエンジンはターボつきミッションはATです。
乗ってみてFFよりもコーナーでの安定性がいいですね
次のクルマはいつになるかですが 四駆のターボつきでしょうね
車体もいまの趣味から考えるとワゴンタイプでしょう
明日は庭の柿の実とりです。
今年は400は間違いなく実ってますね
Posted at 2024/11/23 20:29:04 | |
トラックバック(0) |
●メンテナンス・修理(MOVE) | 日記
2024年11月10日
うちの映像、音楽環境ですが パソコンがメインです。
部屋(震災とその後の地震でほぼ物置状態)には映像関係でブルーレイレコーダー あとパソコンの一台にも ブルーレイが音楽もそれに準じてます。
音楽CDを聴きたいなっていっても 先日あげた防水テレビかパソコンを立ち上げないといけない
そんなわけで 映像と音楽を楽しめるポータブルプレーヤーを探すことに
選定基準は ディスプレイサイズは14インチ以下 ディスクの交換がしやすい(据え置き型かスロットインタイプ)のもの ブルーレイが観れる 電源がUSBタイプCならいいな
探してみるとあるもんですね
ディスプレイが10インチ 据え置き型 ブルーレイDVD、CDなどOK 電源もUSBタイプCでした。
先日のテレビと同じで電源がタイプC いろいろと便利
これもAmazonでポチっとしましたよ
Posted at 2024/11/10 08:11:46 | |
トラックバック(0) |
★家電(デジタル製品・他) | 音楽/映画/テレビ
2024年11月04日
久々の3連休
土曜日は雨のため 午前中いっぱい病院でした。
日曜日は町内会の清掃でした 今年も東北セリカデーに行けなかったな
午後からと今日で家庭菜園の畑のやりたいことをほぼ済ませました。
芽が出るかどうかの種まきと トンネル設置です。
現在の畑の状況
アスパラガス ジャガイモ(2品種) ニンニク(3品種) 玉ねぎ(2品種)
白菜(2品種) キャベツ(3品種) レタス(2品種)
スティックセニョール(ブロッコリー) サヤエンドウ(モロッコ)
ししとう パプリカ 長ネギ(2品種)
種から芽が出たもの
大根 べんり菜 ほうれん草 春菊
玉ねぎ(2品種)
種から まだ芽が出ていない
ほうれん草(2品種) カブ(2品種) コウサイタイ スナップエンドウ(2品種)
絹さや
あと何があったかな?
Posted at 2024/11/04 20:17:09 | |
トラックバック(0) |
■ 庭の草木花 家庭菜園 | 日記