2024年03月09日
防犯ライトとして購入して取り付けたソーラーLEDライト
取り付けたときは おもった通りの動作と明るさをしていました。
道路側に別なのを取り付ければいいかなと
今週帰宅したら 取り付けたソーラーLEDライトが消灯 センサーが働いてないとゆうより電源ダウン
元々のバッテリーの状態が不安定だったかとおもい
再度 ボタンで電源ON 点灯しました。
このまま様子を見ることにします。
来週帰ってきたときに点かなければ お蔵入りかな
それ意外の場所用にソーラーLEDを別途購入してあるので そちらを取り付けようかと 既存の1個も台座を工夫すれば暗い場所も照らせそう
庭の物置の横にも取り付けたいし
そして物置の中
ここが暗い 元々電源もありませんからライトなんて
ソーラーパネルとLEDが別々で有線で延ばせるものがあるので購入して取り付ければ
品物が良ければソーラーLEDライトは使えますね
Posted at 2024/03/09 18:49:06 | |
トラックバック(0) |
■ DIY | 日記
2024年03月07日
リサイクルショップのポイントが溜まり
商品が1割引になるなる
岩手県のお店なので 何かあれば買っていこうかと寄りました。
1軒目はめぼしいものが無し そのグループ店で見つけちゃった
アマゾンで価格を確かめたら お得かも
購入することに
マキタ(Makita) 充電式マルチツール 18V バッテリ・充電器・ケース別売 TM52DZ 青
使う用途は限られますが 持っていてもいいかなと
リサイクルショップなので保証は無し
使用頻度を考えると 保証あってもたぶん過ぎちゃう
追伸
福島に帰って 工具を扱っているお店で
あっ こっちの方が割引なくても安かった しまった
マキタ(Makita) 充電式マルチツール 18V バッテリ・充電器・ケース別売 TM52DZ 青
Posted at 2024/03/07 07:00:35 | |
トラックバック(0) |
■ DIY | 日記
2024年03月05日
道路側にふじ棚があるので
支柱を利用してLEDのソーラー照明を取り付けることにしました。
2100mmの支柱と木片などを使い高いところに照明を設置しました。
これで車の左右を照らせます。
効果
道路側の角が犬さんの○○○○をされたりするので 夜間の対策にもなるはず。
問題は風の影響なんですがどうなるかな
それが心配。
Posted at 2024/03/05 20:18:46 | |
トラックバック(0) |
■ DIY | 日記
2024年03月04日
頼んでいたマスコットにするキツネが届きました。
ぬいぐるみではなく 固い中身に毛を植えこんだ置き物かな
キツネがクッションの上で寝ています。
子狐ですね
フワッとしっぽが出てれば可愛さアップなんでしょうが
無かった😖⤵️
でも寝姿が可愛いからいいかな
クッションに活性炭の球状の塊が入っていて消臭効果もあるそうです。
外向きに置くか中を見るように置くか♥️
まずは 中向きに置くことにしました。
どうでしょう
追伸
キツネの他に犬と猫もシリーズにありました。
Posted at 2024/03/04 19:58:45 | |
トラックバック(0) |
●愛車 MOVE | 日記
2024年03月03日
何年か前にセットしましたが
使ったパイプが細くて痛んできました。
やり直しをします。
11mmから 16mmと20mmの園芸パイプに変更します。
今やらないと
芽が出てくるとできませんから。
下のパイプガ前の物で仕上がったら撤去 新しいのは太いので安心できますね
これから花芽が大きくなり葉っぱも茂ってくる
この位置に蔓を伸ばしたのはカーテン状に花が垂れてくれるときれいだからです。
Posted at 2024/03/03 14:03:48 | |
トラックバック(0) |
■ 庭の草木花 家庭菜園 | 日記