• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

パソコンが調子悪い です。

最近購入しているのは 中古のパソコンばかりです。

2017年に東芝のR741 主に家に置きっぱなしでバックアップ用

2019年 持ち歩きに富士通のカスタムモデルを新品で購入

この2台は調子が悪くなってしまい 次は中古でいいやと

2023年 パナソニックのCF-SX4を購入

2024年 富士通のU938を購入しました。

1台は家に置いてのバックアップ用 もちろん写真データーなので外付けのHDD にもバックアップ

出張には軽量のU938をもっていってました。

それが立ち上げたあとにスリープモードから復帰が出来にくことが頻発

次期中古パソコンを物色中

いまは パナソニックを使用しています。

メモリーが8GB 出張中に8GBのメモリーを注文して交換しました。

すこしは処理が早くなるか?

CPUがインテルの5世代機ですからね

選定候補 Win11pro CPUは11世代以降 オオフィス2021だと メモリーは16GB以上 SSD1TB など
困っているのは SDカードスロットがマイクロSDだったり スロット無しの機種がある
電源も面倒なのでPD対応だといいのですが
Posted at 2025/08/08 20:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ★パソコン | 日記
2025年08月02日 イイね!

台風様 恵みの雨です。

台風様 恵みの雨です。何日ぶりの恵みでしょう

かれこれ一か月は降っていなかったはずですから

先ほどから 強い雨が降ってきましたが

車の下なんかはまだカラカラ 土の表面がやっと濡れ始めていっるくらい

これが 水たまりできるくらいは降ってほしい

それでやっと土にしみこんでいくから

なにせ

家庭菜園も庭の草木花も枯れているものが出てきて

最低の水やりでしのいできた状況

まさかの雑草まで枯れ始めていました。

今日は大雨洪水の案内が出ています。

それでも 十分土の水が浸み込むくらい降ってください。

予報では夜まで強弱はあるようですが降り続く予定

昨日の帰宅途中に家庭菜園を見に行ったら オクラの葉っぱがうなだれているほどでした。


追伸
残念ながら期待しているほどの雨は降りませんでした。
しかし この量だけでも数日は大丈夫かな
オクラの葉っぱは相変わらず下向きになってますが

Posted at 2025/08/02 07:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▼ 天気図・天気予報 | 日記
2025年06月14日 イイね!

充電工具を追加

充電工具を追加ネット通販とリサイクルショップで見つけて購入しました。

左はマキタのバッテリで使える グルーガンです。

100Vで使えるものはもってますが 屋外での使いたいときもあるので見つけました。

持っているバッテリーが6Ahの物しかなかないので 状況によっては重さがネックになりそうかな


リサイクルショップで見つけたのはマキタのヒートガン

2022年製ですが使用感がほとんど無し

ホットガンはDIYで使う可能性が高い 私だけか?

価格も7980円に消費税で物も綺麗だったので購入


あとあると便利そうなのはハンダゴテでしょうね

これもマキタのバッテリーで使えるものを見つけたんで そのうち購入しようか

Posted at 2025/06/14 20:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■ DIY | 日記
2025年05月31日 イイね!

福島県伊達市梁川町で

福島県伊達市梁川町で明日 6月1日に旧車イベントはあります。

交通安全のパレードもあるそうです。

展示は10時半から14時くらいまで

見学用の駐車場がないようなので注意してくださいね

詳しくはホームページで

クラシックカーフェスティバル2025 in やながわ

参加台数は71台を予定 外車の方が台数多いようです。
2025年05月31日 イイね!

メーカー品に

メーカー品にスマートウオッチ

いま使用しているものの充電がうまくいかない

ケーブルと端子のところの接触具合が本体側でよくないようです

いままで使用した中では使い勝手がよかったんですが 

どうしても 充電しないといけないわけですから

次の機種を購入しました。

メーカー品の安いものです。

中国製のシャオミと言うメーカー

スマートフォンも作ってるところです。

いま使っているスマートフォンは韓国のサムスンですから

サムスンは高すぎるのとバッテリーのもちが悪いらしく除外

シャオミは10日くらいは余裕らしいので 血圧も測れればよかったのですが機能がなかった

上のクラスなら有ったのかな

メーカー品なので 液晶部のプロテクターや保護フィルムも社外品で出てました。

プロテクターを別途購入 これでしばらく使ってみますがバンドも別なのがほ欲しいところです。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation