2025年05月31日
自動車税を納めてきました。
いまはコンビニエンスストアでも納付できるからいいですね
でも 納付書類もう少し早く送れないのでしょうか
6月2日が納付期限 その2週間前にやっと届いた
12900円
古い車ほど 納税額が上がるのはやめてほしいです。
Posted at 2025/05/31 09:08:46 | |
トラックバック(0) |
●愛車 MOVE | 日記
2025年05月25日
MOVEにデイライトを付けたいな
どこにつけるか考えながらパーツを集めています。
バッテリーの電圧の差で動作させるか リレーを入れるか
ON―OFFスイッチも追加させた方がいいかな
デイライトとその他灯火類での違いでどうするかなど
なにかと天気よくないと作業できないし
天気が良いときは畑仕事してるし
6月は2週目から土曜日も仕事になりそうで日曜だけの休みに
さてさて バンパー周辺 フロントグリルに取り付ける
いろいろ考えてます。
久しぶりに半田付けなんかもしないといけない
どのような配線していくかですね
Posted at 2025/05/25 20:23:24 | |
トラックバック(0) |
●愛車 イルミネーション | 日記
2025年05月23日
町中を走るより燃費が向上しますね
マニュアル車と違い オートマ車は髙回転の走りをしないのでエンジンにだるさが出てくるような
通常 リッター当たり 13~15キロの間ですが 長距離を走ると18膳後くらいまで
ストップ&ゴウが少ないこともありますが エンジンの回転が長時間上がっている 素直に回る感じですね
先週も1週間地元で土曜に会津若松まで そのときが 16キロ
翌日 山形県寒河江に このときは19キロ越えてます。
何年か前に栃木県の方にいったときは23キロ越えてました。
どのお出掛けも 一般道を走行でしたがね
Posted at 2025/05/23 18:15:27 | |
トラックバック(0) |
●愛車 MOVE | 日記
2025年04月26日
作業が早くて途中の写真を撮れなかった
2缶チャージで 冷えるようになりました。
ゴールデンウィークの休みは乗りきれそうです。
と 言っても
29日は仕事なので 5月に連休分ですね
晴れていたら 畑仕事続行します。
Posted at 2025/04/26 11:22:08 | |
トラックバック(0) |
●メンテナンス・修理(MOVE) | 日記
2025年04月20日
タイヤの片減りはありますが 問題ないように後ろに装着することに
時々状態は確認します。
問題ればタイヤの交換も考えなければ
別の状態良ければ中古でもいいですがね 近くにそんなお店もありますし
後々のために通っておくかと
さて 今回のホイールの色は
オレンジ色です。
前に染めたのもオレンジだろうって あれは蛍光レッドだったんですよ
蛍光色があんなに早く退色するとは
塗装色を剥くのも面倒なので重ね塗りです。
剥く? と思うかもしれませんが ラバーペイントなのでお日様に当たったりでの劣化の具合はわかりませんがムニ~~~~と剥けるはず
レッドにするかオレンジにするか 悩んでオレンジにしました。
次は何色にするかはわかりませんがね
Posted at 2025/04/20 22:54:24 | |
トラックバック(0) |
●愛車 MOVE | 日記