• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザンジー@KEIのブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

がんばろう日本! 再び。

似たような話題で、またgooブログ更新しました。 恐縮ですが、よければ、ご覧ください。(リンク先) お亡くなりになられた方々へ、お悔み申し上げます。 また、被災地の皆様へ、お見舞い申し上げます。 1秒でも早く、事態が落ち着くことを願うばかり。 私は極力、予定とおりの生活は送りながら、 自分で ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 12:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

どうぞ、ご無事に。

九州地方、現地の皆様の苦労は、いかばかりかと心痛みます。 ただ私は、東日本大震災での苦労を、多少は承知しているつもりでおります。 九州地方の皆様、お亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げますと共に、被災されている皆様方へは、お見舞いを申し上げます。 メディアなどで、すでに耳にタ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 08:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

花の咲くころに。

一足遅れの、お彼岸。 花とお酒をもって、お墓参りへ。 でもその前に。 せっかくだから、気になるカフェへ。。 実家、茨城県へ向かう道中。 あっちフラフラ、こっちフラフラ。(笑) 良いお店を見つけたので、お裾分け。 ↓ 続きは、こちらからどうぞ。(^o^)丿
続きを読む
Posted at 2016/04/01 20:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

胎動の地、宮城県。(内陸域編)

宮城県の旅は、内陸部へ。。 厳しさは残るものの、素晴らしい海岸線に別れを告げ、 本年、雪の少ない内陸部に、冬と春の境目を求めて。 ・・・と思ったけど、思いっきり春めいていて、 飲んだり食べたり走ったりが中心。   (いつもですが) 震災前後の想い出も残る、宮城県から福島県境中心の、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 19:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月22日 イイね!

胎動の地、宮城県。(海岸地域編)

福島県、秋田県、岩手県に続く、東北地方第4弾。 今回は宮城県への2泊旅へ。 前半は、震災の被害を免れた、松島界隈へ。 ・・・でも、折からの雨で、景色はそこそこに。 でも当日後半、女川・牡鹿半島方面に向かうに従い、 待望の青空を垣間見る事ができました! 爪痕はまだまだ深い ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 20:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

「あの日を忘れない」岩手県一泊旅。3

1泊2日の旅を3部構成で書いてきましたが、ようやく終盤。 だまって帰るのが一般的な旅行ですが、私達はこれから本番!? 岩手県の自然や、文化を触れる旅。 東京までの帰りの時間もなんのその。 それこそ、後ろ髪を惹かれる思いで立ち寄った、遠野市からの立ち寄りスポット。 幾度か言っていま ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 21:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

「あの日を忘れない」岩手県一泊旅。2

山田湾から少し南下し、大槌街道で、遠野市へ。 もちろん、旧・大槌街道をトライします☆ 歴史的に海岸地域と縁深く、災害支援の拠点となった遠野市。 走って出かけて見えてくる、地域の人、風土。 反面、美しくのどかな伝承も多い地域です。 そんな遠野で釣り竿垂れて、何を釣ろうとしたのか。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 22:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

「あの日を忘れない」岩手県一泊旅。1

ホントは連泊で行くべきなのですが・・・。 岩手県、三陸の海を目指し、出掛けてきました。 当初は海岸線で宿泊し、復興市の飲み屋などを巡るつもりでしたが、宿の確保間に合わず。 まずは、三陸の海の幸を味わいに、北方へ! 今回も軽く1,000kmを超えた、奥の細道。 東日本大震災の傷跡癒 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 20:56:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

昭和レトロの誘い。

ホント、ただの思い付きだったのですが・・・。 昔々の幼少期を思い出し、懐かしくなった「ドライブイン」。 今では「道の駅」が、ごく当たり前の休憩スポットでですが。 自販機で様々なものが売られていた時代を思い出し、 冷たい視線を浴びつつ、昭和の風情を感じたいがため、 わざわざ、埼玉県 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 21:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月15日 イイね!

妄想、暴走?

暴風雨荒れ狂う最中、チョイと幕張までお出かけ。 「ジャパン キャンピングカーショー 2016」、行ってきました♪ 旅好きの私としては、随分前から気になって気になって・・・。 実はEVOQUE購入前から、比較対象に入っていたジャンル。 軽の4WDキャンパーも、近年はなかなか素晴らしいよう ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 13:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小さな欧州車 http://cvw.jp/b/2139115/44902711/
何シテル?   03/05 21:05
多趣味ですが、自家用車での旅が最大の関心事。 高速道も使いますが、旧道をこよなく愛しています。 酷道・険道・林道、とりあえず進入したくなります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-wgnカスタム ターボユニット故障→リプレイス(新品交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:24:37
ShinEtsu / 信越化学工業 KF96-50CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 21:06:46
【第6回】Evoque Club Japan & ECJ OB 全国オフミーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 10:12:51

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
すでに自走全国走破中(沖縄除く)ですが、コイツでも、徐々に、他方ツーリング中です👍
ランドローバー レンジローバーイヴォーク zanzi・ザンジー (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
モーターショーで一目惚れして以来、2年余り所有を夢見てきました。 いろんな車と比較しまし ...
ホンダ CR-X バラードスポーツ CR-X 1.5i (ホンダ CR-X)
初めての愛車。当時中古で購入。 車のイロハを教わった、大切な相棒でした。 かなりの韋駄天 ...
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
いすゞミューのOEM四駆。 どうしても本格四駆のホンダブランドが欲しくて、購入。 この車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation