• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザンジー@KEIのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

秋田県~岩手県。季節の移ろいを感じる旅。

秋田県~岩手県。季節の移ろいを感じる旅。またチョッと、旅へ。

今回は、秋田県~岩手県がメイン。





とはいえ、



笹川流れ(新潟県)



鳥海山(山形県側)



十文字羽後鳥海線・県道57号(秋田県)



奥小安峡温泉付近・国道398号(秋田県)



日新館(秋田県横手市)



エーデルワイン(岩手県)



「道の駅 高田松原」 慰霊碑前にて(岩手県陸前高田市)





毎年3月は、いろんな思いが重なる事多いのです。
旅の模様は、別ブログにアップしています↓。


初日。

http://blog.goo.ne.jp/1123kei/e/afc70c019d1068ab3d6f59297b179520


2日目。

http://blog.goo.ne.jp/1123kei/e/3b32ef566d910d74cdd5c237f3f8c635


最終日。

http://blog.goo.ne.jp/1123kei/e/5ca1a3c62c8f12ba9f54fe450b6d1edb


けっこう、食い倒れの旅でもありました。(笑)

詳細は、上記のリンク先からどうぞ(^o^)丿



Posted at 2017/03/27 22:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月01日 イイね!

静岡県の旬を食べる旅。

静岡県の旬を食べる旅。先日、静岡県の日本平界隈で、車繋がり(EVOQUE CLUB JAPAN・ECJ)のオフ会『いちご狩りオフ』の話題はアップしたばかりです。





大勢の仲間と共に、



久能山のふもとで、



ビニールハウス産ではありますが、石垣イチゴを、これでもかと満喫。



その後、東照宮の散策や、テータイムなどのミーティングがあったのですが、次の日に休みを取れたのを良い事に、オフ会を早々に離脱。



伊豆に向かいました。



後日談として、ECJ仲間の方から(カ○パ○ョロさん)から、フェリーの存在を知ったわけですが、この時知る由もなく。。
早目で無理のない移動を第一義として、主に下道を活用しながら、県道を多用し渋滞を回避しつつ、伊豆の国市方面へ。

伊豆半島入りしてからは、ご機嫌な県道を使って南下を開始。



国道を含む主要道路は大混雑の中、県道59号線は、快適そのもの。
道が狭く、見通しも良くないので、緊急回避に不安がある方にはお勧めできない道ですが・・・。
(バイクもインに切り込み過ぎの方も、多々見られる道ですので注意)



西天城高原線と県道59号線のクロスの辺り(風見峠)から、太陽の光も弱くなり、何か獣の出る気配を感じるような孤独なドライブが続きました。
ひと気が全くなく、車もほぼ皆無な状態のまま、目指していた仁科峠へ。



そして、仁科峠、着。
残念ながら曇りがかっており、富士山もうっすらとしか見えない状態。
風も強く、峠の写真を収めてさっさと海側へ出ようと、峠の看板の前へ。

と、その時。



・・・ん?

趣味の悪い、鹿のモニュメント?



初めは、そう思いました。
それくらい、鹿とEVOQUEの距離は近く感じました。
微動だにしない『鹿のモニュメント』とタカをくくり、「とりあえず話のネタに撮っておいて」と、妻にお願いしたこの写真の直後、悠然ときびすを返して、笹薮に去って行ったのでした。(;^ω^)



私達、旅先で野生動物に出会う機会は、少なくありません。
まぁ、普通通りたくないと思われる道を好んで走りますから、なおの事なのですが。
でも、北は北海道、南は鹿児島まで走っても、鹿に遭遇したのは初めて。
(カナダでマウンテンゴート、奥多摩でカモシカ、喜多方で熊、奥尻島でタヌキ?などあるけれど)
ましてや伊豆辺りで、デカい立派な鹿に出会うとは、予想していませんでした(笑)

興奮冷めやまぬまま、一気に駿河湾(松崎町)へ。



宿は、雲見温泉の、綱元温泉民宿太郎さん。

素朴で小さな温泉民宿ですが、料理は抜群!
地元の食材を、ふんだんに提供してくれます。
特別に注文したっけ?と、錯覚するくらい☆



あと、アメニティや、宿の方との距離感もよく、とても良いお宿。(^^
ラグジュアリー感を求める方にはお勧めしませんが、紛れもなく良宿です。

温泉に浸かり、お酒もガッツリ呑んで、爆睡!
全く夢も見ないくらい、幸せに安眠できました♪





そして、翌朝。



旅先で恒例の、朝の散歩を終え、



極上の朝食。

雲見の港から見える、これまた極上の風景。



富士山を最も美しく見られる町、なんだそうな。
確かに素晴らしく、雄大な光景でした。
もう少し寒い時期なら、富士山がもっとくっきり見えたのですが、それは贅沢というものですね。(^^



この日はただ帰るだけでしたが、せっかく西伊豆まで来ているので、せめて雲見地区周辺だけでも・・・と、散策開始。



港周辺から



雲見浅間神社



参拝する気持ちを削ぐ、ご機嫌な急階段をひたすら登り



ひたすら登り・・・



小さくも、立派な奥社に着!!

奥社のすぐ脇には、本当の展望台が・・・



富士山側



千貫門側

足がすくむくらい、高く、狭い展望台ですが、眺望最高!
行きも大変ですが、帰りも大変。
簡単な登山の格好で、行ってみてください。(笑)

そして、



千貫門。



この写真に妻が写っているので、その威容がお分かりになると思います。
丁度この時、地元の漁業関係者の奥様方が、岩海苔をせっせと収穫中。
なかなか風情ある光景を見られました・・・。

ちなみに、先ほどの「雲見浅間神社」はこの岩山よりも、はるかに巨大な岩山。
上記の『千貫門側』の画像中心の海に突き出た岩が千貫門ですから、その壮大さがお分かりになるでしょう。





この後は、海岸線を流しながらのドライブ。
雲見地区と別れ、どんどん北上。



黄金崎。

そこからほど近い場所で、お昼。



民宿兼食堂の三共食堂で、小鯵寿司を堪能。



採りたて、捌きたての小鯵を、たっぷりいただきました♪

食後には、散歩。



恋人岬。



周辺はまばら。



時折、アツアツのカップル(死語?)とすれ違うくらい。


・・・でも、富士山はやや霞ぎみ。(;^_^



結局、この写真が精いっぱいでした。



・・・ここ、どこだっけ。(;'∀')
(妻曰く、堂ヶ島だそう。)




最後の最後は、当初、宿泊地に考えていた、大瀬崎へ。

実際には、大瀬崎にある神社『大瀬神社』を散策。



細い半島にある、不思議な淡水湖を見たり、



立派な長寿の樹木群を眺めたりして、気が付けば夕方。

混雑が予想される東名道を極力避けて、国道1号線で箱根の山を越えて帰ってきました。(笑)





伊豆って、踏み込んだことは何度かあるのですが、伊豆=有名観光地という目でしか見ていないので、近年全く近づかないエリアでした。でも、ひとの働きかけもあって、日本平~伊豆という、静岡県屈指の観光スポットを楽しむことができたのは、とても幸運だったと思っています。

いちご狩りオフを企画していただいた、jakeさん。あらめて感謝!

これを契機に、伊豆散策をもう少ししてみようかなと思う今日この頃です。





おしまい。

Posted at 2017/03/02 21:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小さな欧州車 http://cvw.jp/b/2139115/44902711/
何シテル?   03/05 21:05
多趣味ですが、自家用車での旅が最大の関心事。 高速道も使いますが、旧道をこよなく愛しています。 酷道・険道・林道、とりあえず進入したくなります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

N-wgnカスタム ターボユニット故障→リプレイス(新品交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:24:37
ShinEtsu / 信越化学工業 KF96-50CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 21:06:46
【第6回】Evoque Club Japan & ECJ OB 全国オフミーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 10:12:51

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
すでに自走全国走破中(沖縄除く)ですが、コイツでも、徐々に、他方ツーリング中です👍
ランドローバー レンジローバーイヴォーク zanzi・ザンジー (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
モーターショーで一目惚れして以来、2年余り所有を夢見てきました。 いろんな車と比較しまし ...
ホンダ CR-X バラードスポーツ CR-X 1.5i (ホンダ CR-X)
初めての愛車。当時中古で購入。 車のイロハを教わった、大切な相棒でした。 かなりの韋駄天 ...
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
いすゞミューのOEM四駆。 どうしても本格四駆のホンダブランドが欲しくて、購入。 この車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation