1週間お出かけしまくった、代車(evoque2014プレステージ)。
多少は名残惜しくなるかと思ったけど、自分の車を見たら、その不安は一切なく・・・。
同じ車種であっても、自分の車に戻ると、ホッとするものですね。
この日、MyDには、結構な台数のevoqueが停まっていました。
写真にはありませんが、赤い縁取りライトの黒系evoqueさんも停まっていたような・・・。
ま、それはさておき、今回入院したのは、これ↓の修理。
フロントガラスと天板部分に、塗装剥がれがあるの、分かりますか?
私のevoqueに関しては、メーカー側が原因と判断され、交換修理と相成ったのでした。
で、交換後の状態↓。
写真にはありませんが、上の塗装剥がれが、左右対称に出ていました。
ご覧の通り、左右共に綺麗になって復活。この入院に乗じて、左側のカメラ交換。
室内のビビリ音の補修も完了。ついでに綺麗に洗車され、納車の気分(笑)
気持ちが大きくなったついでに、ピットインしていた他のevoqueも、拝見・・・。
下からまじまじと覗くの、これで2回目。一度目は、エンジン・ギアボックス下部。
今回はガソリンタンクやマフラー等々。空気抵抗を意識した造りとは言えませんが、堅牢です。
こちらは、社外のホイール(17インチ)を履いていたので、拝見。
このホイール、社外なのですが、確かホイールキャップは標準のが付けられたはず。
今の標準ホイールがいよいよ傷んだら、こういったのもでも良いのかな・・・。
さて、MyDで何度目かの納車式を終え、その足で茨城へ出発。片道二時間余り。
心なしか、代車のプレステージよりも、私のピュアは軽さを感じます。
装備が少ない分の「軽さ」かもしれませんが、いつもの感覚が戻り、ホッとしました(^^;
母と妻と犬を連れ、所要を済ませ、茨城県日立市の河原子海岸へ・・・。
両親がよく釣りをしていた海岸で、今日は犬の散歩。
日立市の海岸線に続く素朴な海岸線ですが、父と仕事で何度も通った思い出の道。
(↑この写真は、母と所用で出かけた際の、少し暖かい頃の写真です。)
ここは茨城県の海岸の中でも、おそらく最も海を身近に走られる道で、好きなのです。
ドライブってほど距離はないのですが、楽しい道を走っていると心が軽くなります。
ましてや自分の車なので。(^o^;
もうこれ以上、定期点検以外では何もなければいいなぁ。
納車後半年余り。My evoqueが居ないと、なんともリズムが狂うこの頃です。。
Posted at 2015/01/27 21:33:40 | |
トラックバック(0) | 日記