テスト水温上がんないし、ブレーキダクトも通勤では必要ないかな。CVTもちょっとアレだし。朝、寒くなったので黒い養生テープ貼ってみた。✳色々撤去してるのでバンパーサイドからもラジエターに風当たる(と思う)✳反対側はCVTクーラー有りTC2000用に作製中。昔作ったカバーにラップフィルム貼ってみた。穴は考え中。TC1000(前回の11℃)で水温あの温度だとTC2000では低すぎるかも?✳電動ファン作動温度も変更(85→90℃)済みで… これからは冬仕様です。さて、CVTの症状直るかな?走行前にフルード交換予定です。ストレートでアクセル戻さなくちゃいけないのはタイムロス(笑)(極端にタイム変わるわけじゃないけど)お疲れ様でした。これで水温上がらないならZF2ノーマルバンパーです。