• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

タイヤカス取りに筑波サーキットへ

今日はTC1000もTC2000も走行会だったので昨日外したリアタイヤのカス取りに…



昼前だったのでTC2000へ


またモツ


ガラスの面積大きいからダクト?


食べ終わったらTC1000の走行会を見に行きました


それから車に戻って


タイヤカス取りしました


左リア


左が終わった頃、雨が降ってきたので荷物とカスを一旦片付け

やんだので右リア


1枠だけなのにカス大量

たまに1コーナー信号機付近で見学


いつもと違う場所で見学も良いですね~

こんな感じになるのか

拡大



いつもの




走行会ももう少しで終了という所で雨降ってきてしまいました。

2000はプロアイズだったので最後の枠は完全ウェットに。


走行会も終わり、2000へ移動して雨が弱くなるまで守衛所付近の駐車場で待機。

弱くなってきたので気温撮って帰りました。


お会いした皆さん、お疲れさまでした!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

道が開けたかと思ったら戻ってきてしまう…
そして予想外のところでペースダウン…
ファミ走あるあるですね。

セクター1が枠ベストだっただけにちょい残念。



そういえば昨日はN-ONE試乗させて貰いました。


最終コーナーはやはりノーブレーキか。
上の動画にも前を走るN-ONEが居ますが最終コーナーブレーキ踏んでないと思ってたら踏んでた。

N-ONEレース、ちょっと興味有りますが…



しばらくCR-Zで


そろそろ150000㎞

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/01 21:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

8月27日 日光サーキットスポ ...
(大)@みやう軍団さん

この記事へのコメント

2023年10月1日 21:50
N-ONEはコケますよ~(笑).
あのローグリップだから成り立っているレースですね.
コメントへの返答
2023年10月1日 21:55
お疲れ様です!

1ヘアとダンロップと最終コーナーでコケる可能性有るって言ってましたね~。

左足がサイドブレーキの踏みペダルに当たるので99.999%無いですが(笑)

プロフィール

「@ひらりん2000GT さん、走行お疲れさまでした!E枠はあまり増えずに走りやすそうでしたね。Y枠は予約数よりかなり増えて&速度差有りすぎな感じでカオスだったのような気がします。」
何シテル?   04/13 18:44
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33
CR-Z CVTのポテンシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 00:47:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation