ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [こもりん.]
CVT/オープンデフ&タイヤ幅195仕様
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
こもりん.のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年02月04日
20250204 筑波サーキット TC3000
放置してタイヤでどれくらいのタイムが出るか試してきた。 205/50R16 使用前 使用後 ーーーーーーーーーーーーーーーーー TC2000 Y1 9:25 Y2 10:15 TC1000 A9 11:40 今年初走行 ーーーーーーーーーーーーーーーー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 23:37:38 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2025年02月02日
20250202 筑波サーキット
雨だった 7時半到着 許可をもらってから防寒対策して散歩してきました - 15分くらいコース上に居たのでもう走るのはいいやと思いました。 タイヤ交換も面倒だし というか、北風でかなり寒い。 走らないので車をピット ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 21:20:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年02月01日
20250201 TC2000 ライセンス走行
もう1回くらい使えそうな205/50R15を終わらせるためにY1を走りに行きました。 6時くらいに到着すると、いつさん、みつさん、ひらりんさん、おおそとまわりさん達が準備をしてました。 今日はY1から走行開始なので自分も準備始めました。 とりあえず、荷物降ろすだけで疲れました。 タ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 23:39:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2025年01月25日
タイヤ削り…
2月の走行会(TC1000)で使う予定なのでタイヤ削りしました。 左:マルチツール→ノコヤスリ仕上げ→ボードヤスリ 右:マルチツール→ノコヤスリ仕上げ フロント用 リア用 削り過ぎた気がします。 そして軽量タイプは刃の消耗早い気がします。 6本分の削りカス 約110g ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 21:20:45 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年01月24日
ボードヤスリ 其の参
マルチツール仕上げ ノコヤスリ仕上げ(中目) 主にフロントで使用、ホイール変えてリアで2回 表面はノコヤスリで仕上げても整え切れなかった… ボードヤスリ 4種類 とりあえず、ノコヤスリで仕上げたタイヤで試してみた。 ノコヤスリで仕上げてあれば重いやつでも良さそ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 00:45:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年01月22日
ボードヤスリ 其の二
ノコヤスリで仕上げたタイヤ もう少し表面調整にボードヤスリ(軽量タイプ) 削るならボードヤスリの方が良く削れる。 フロント→リアへ使用変更時のタイヤ表面処理には丁度良い。 タイヤ使用回数は減るかもしれませんが…
続きを読む
Posted at 2025/01/22 22:53:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年01月20日
ボードヤスリを使ってみる…
手動でタイヤ回しながらやってみました 頑張って2本仕上げました。 両腕がかなり疲労しました。 あと1回は使えそうです。 ストレッチフィルム巻して保管 タイヤ使用履歴 今月(1/5)の195よりセクター2が遅い セクター2でモーターアシスト効果有るとやはりタイムは縮まる ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 19:02:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年01月18日
20250118 TC2000 ライセンス走行
走らない予定でしたが、天気予報見てたら気圧が高そうだった&もう終わりかけで10ヶ月眠らせてた205/50R15が有ったのでガソリンは満タンから少し減ったくらいでしたが、試しに走ることにしました。 予報気圧 眠らせてた205/50R15 ラップめくったら表面スベスベ なので前日夕方こすりまし ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 21:45:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2025年01月16日
カス取り
5日と比較すると条件はあまり良くなかった… 天気は良かったんですけどね〜 9秒台は出なかったがダンロップと最終は楽しかった。 火曜〜今日まで夕方1時間カス取りしました 火曜日 右 ✱ヤスリを使う前にマルチツールで大きいのは除去しました 水曜日 左(外側) 凸はカットしたほうが自 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 21:38:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年01月13日
20250113 いっしょに走ろ TC2000
参加してきました。 早めに到着したのでBパドックでタイヤ交換 8時過ぎにAパドックへ 助手席なし 昨日外しました スケジュール 1枠目 10秒切れず… 1/5より約0.4遅い 2000円分給油 2枠目 風の影響なのか、セクター1が1枠目より遅くなる ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 21:40:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?
07/17 21:18
こもりん.
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
77
フォロー
109
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
サーキット ( 527 )
メンテナンス ( 59 )
DIY ( 39 )
メモ ( 2 )
路面 ( 1 )
熱対策 ( 1 )
リンク・クリップ
趣味で遊ぶって事なんだ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation