• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

走行後のいつもの作業&パッド交換

走行前




サンダル①走行後



ニンジン⑤走行後



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


土曜日、フロント周辺の作業



フロントで使用した195/50R16の2本と195/55R15の2本をタイヤカス取りしました。

195/50R16は捲れてましたが、重量を知りたかったのでキレイにしました。

195/55R15はリアで使うには丁度良いくらいに減りました。
カス取り後に凸修正しました。



ブレーキパッド5㍉以下になってたので新品パッド&ローターにしようかと考えましたが、ウインマックスの中古パッド(残7㍉)を貰ってたのでパッド交換をしました。



195/55R15を装着して試走。



どうせローターは交換する予定だからお試し。

AP2とAP3は昔使った事あるけど覚えてないなー。
これはどうなんだろうなー。

平均摩擦係数はAP3くらい、
温度(最大耐熱)はAP1くらい

たまには違うのもいいかもしれない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


日曜日

1/29のフロントに使用した195/55R15の凸修正しました。



そのあとリア周辺の作業



リアに使用した195/55R15の2本をタイヤカス取りしました。




さすがに⑤枠(13分×1、12分×4)走るとタイヤカスすごいですね
✳️昼にコース清掃有り

来週雪予報出てるので一応スタッドレスに交換しました


いつでも1000を走れるようにタイヤは積みました。

違うのにするかもしれませんが。



夜、取りに来たのでドナドナです

貰い物のタイヤで溝ちょっと復活して戻ってくるかと。

タダだったから、試さないと。
フェンダー干渉しないかとか色々。


お疲れさまでした!
Posted at 2022/02/06 21:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 45
67891011 12
1314 1516171819
2021 222324 25 26
2728     

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation