• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

20220220 TC1000 ライセンス走行

走行日が午後に追加になってたので行って来ました。

10時前頃、TC2000到着。

Bパドックへ寄ってちょっとのんびりしてるとジムカーナ場以外音が聞こえない…

1000は2輪だけど走ってない?

とりあえず1000へ行きました。

2輪は居なく、c:羊さんだけがピットに。


ピット取れたら走ろうかなーと思ってきたので、荷物おろしました。

ちょっと経ってからNDロードスターの71号車さんも来ました。

まだ3台。



朝飯食べてなかったので、
カップ麺&おにぎり+サラダ





この後、コースを見るとまだ乾いてません。


2輪の時間でしたが、2輪で準備してる方は居なかったので許可を貰ってコースを歩かせて貰いました。






徒歩、コース1周、約24分。(10:39~11:03)

疲れましたが、久々に歩いてコース見学もいいですね。
良い勉強になりました。


コース歩く前は3台でしたが、戻る頃にはピットが埋まるくらいになってました。
その中には2輪の方が居たので早めに戻りました。


ピットに戻ってタイヤ交換しました。
(スタッドレス→A052へ)




12:15には準備完了してリポDで疲労回復


今日のアドバイザーは蘇武選手です。






先導走行には参加せず、P1(13:00)の枠を買いに行きました。



走行費 2900円+計測器無料

1200円の割引券使用したので、1700円で走れました。


13:00走行

4台


ドライに近い、セミウェット?



タイヤのおかげです。



走行後、片付け開始。


途中、c:羊さんやOXさんやSAKUさんや黄金さんの走ってるのをちょい見したり、71号車さん含むパーティーレース車両の走行見てました。


71号車さんはP1で一緒に走ってましたが、後ろから見てるとコントロール大変そうでした。でも楽しそうにも見えました。
それを考えると自分はタイヤに頼ってるんだなーと思いました。



16:30にはタイヤ交換&片付け終了。

タイヤ使用後



前回の走行会からの変更点

昨日助手席着け(戻し)ました。



お会いした皆さん、お疲れさまでした!




今日の気温とか










Posted at 2022/02/20 20:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 45
67891011 12
1314 1516171819
2021 222324 25 26
2728     

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation