• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

がっつり乗り比べ

諸事情によりシロッコ 2.0TSI、ゴルフヴァリアント 1.4TSI コンフォートライン,ポロ 1.4コンフォートラインにがっつり乗る機会があったのでメモ書きをば。

①シロッコ2.0TSI
以前に乗ったシロッコRと比較するとパワー的にはそれほど変わらない感じではあるが,やはりDSGのしつけ方が異なるようだ。
やはり,Rはレーシングを名乗るだけあって変速スピード重視であり、乾式に近い歯切れ良さを感じられるので個人的にはすごく好き。2.0TSIでも十分に変速スピードは速いのだがRを知っていると若干もっさりというかぬめっとした印象を受ける。
それは変速スピードに限ったことでは無いのですが,セッティングの煮詰め方でコストがかかっている分,やはりRに一日の長があります。
あと、2.0TSIはRより前前軸重量は軽いはずなのに、フロントセクションの動きが重く感じるのである…、うーん,なんだかな~だ。
ふつうにステアリングを切っていったときの感覚でも異なっており,Rの方が正確かつ上質なのである。

車両全体の動きについても,2.0TSIは高速道路のようなハイスピードクルージングを除くと全体的にドタッという動きが常につきまとい,気持ちいいかといわれると決してそうでは無いという感触である。(ドイツ車に気持ちよさとかの官能性を求めるなという意見もあるかもしれませんが)
これは日常領域使用ではバネ下重量をもてあましているんだろうなぁとしみじみと感じます。やはり235/40R18は過剰だ…。
最後に乗った個体は、おろしたて22kmしか走行していない試乗車だったので評価を下すのには酷かもしれません。

とか書いているうちに2.0TSIが国内からフェードアウトだ。
ある意味正解なのかもね。


②ゴルフヴァリアント 1.4TSIコンフォートライン
ワゴンボディは長大でじゃまくさいのですが,1.4リッターシングルチャージャー搭載のフロントセクションの軽さはやはり魅力である。7速乾式DSGも変速時の歯切れが良く好印象です。Sモード時の3→2速変速時の若干の空走感は気になるものの,通常のMTでもそういう状況が出来るのと,3速→2速,2速→1速のギア比は高速側と比較するとどうしてもワイドであるからそういうものであると考えましょう(笑)
某峠をハイペースで流したのですが、登りでもパワー不足を感じず、下りもフロントセクションが軽いので絶えずコントローラブルですが、早い段階でリアが踏ん張りはじめるので十分に減速してクルマの向きを変え、立ち上がり重視のライン取りが有効かと。まぁこのクルマで、そんなに目玉見開いて飛ばすことはまず無いので、そんなこと考えてもしょうがないかもね。

次にエコなのか?という点。
車両重量とかから考えると十二分にエコかと。
自宅から駅まで車なのだが,エンジンが暖まりきらないにも関わらず,燃費計での値は12~13km/Lを示します。(満タン法で計測しても誤差範囲で収まっているので、それなりに信用できるかと)
ちなみに,ちょいとがんばっても10km/Lを切ることはないかと。
結論、普通の人が普通に使う分には1.4リッターシングルチャージャーで十分。
本国使用には1.2TSIエンジンがありますが,日本国内のゴーストップ時のドライバビリティを考えると,ゴルフヴァリアントは1.4TSIが下限になるでしょう。おそらくかえって燃費が悪くなる気がします。
とか行っているうちに、特別仕様車でヴァリアントに1.2TSIが期間限定で設定されるらしい。


次回、ポロ編に続く。
ブログ一覧 | その他クルマ | 日記
Posted at 2011/06/02 01:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

WCR
ふじっこパパさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2011年6月4日 14:56
なるほど参考になりました!

ポロも評価もよろしくです。
コメントへの返答
2011年6月5日 23:18
今、書き中です。
しばし、お待ちを。

プロフィール

「ソロソフト部活動。」
何シテル?   08/16 13:47
まず最初にお断りです。 申し訳ございませんが、フォロー申請は基本的に受け付けておりません。 如何にスムーズに無駄のなく、そして車の特性を理解した上でそれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW純正 エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:49
純正パーツを使った空力改善その④ エンジンアンダーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:44
VW純正 リアアクスルトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R まっくろくろ助 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
何を思ったか、とち狂いドリフトモードを使って360°ターン決めたくなるという病にかかりお ...
フォルクスワーゲン ポロ 秘蔵っ子 (フォルクスワーゲン ポロ)
人生初の新車。 ネガな部分が見つからなければ、ノーマルで使い倒す予定。 のはずが、色々 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
SR20VEを積んだモデルで素性は悪くない。 でも煮詰め甘さが目立ちます。 シャシー性能 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5ナンバーセダンで探して予算内で格安だったので買ったわけですよ。でもかなり満足しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation