• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

このタイミングでポロ入院であります。


ステアリングを切るとブレーキをかけているときのようなパッドとローターが当たっているような音がするのでディーラーに行こうとしたら,なんと3つも警告灯が点灯したので,パソコンとVCDSでFault Codeを読み出してみると,
 4675 - Please Check Fault Codes in Control Module for ABS Brakes
 006279 - Wheel-Speed Signal from ABS Control Module
 00283 - ABS Wheel Speed Sensor; Front Left  (G47)
これだけだと,何が悪いのか推測すらできない(*゜∀゜*)

とりあえずブレーキ系ではある物のABSさえ発動させなければ大丈夫だろ?ということで,元々行く予定だった30キロ先のディーラーまでお出かけして,点検してもらったら…。


























ローターがどえりゃーことになっとりゃーすでよ!
ローターに傷がはいっとるがね!!

メカニックさんと話していたら「ブレーキパッドとローターの間に石が挟まったんじゃないの?」ということでキャリパーをばらしてみたら,キャリパーの位置がずれていてキャリパーそのものがローターにぶち当たって異音が発生していたぜ!!
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!

ということで,一次調査のためそのまま入院。代車生活となりました。
ちなみに,代車はゴルフヴァリアントComfortLineでバイキセノン,ナビ,ETC付きの試乗車という憎いやつです。

これから,なぜ位置がずれたか調査して場合によっては部品交換という状況なので来週のお泊まりオフはゴルフヴァリアントで参加か,修理が間に合ったとしても受け取りはおそらく土曜日西かできないので,朝一番からの参加ではなく,クルマを受け取ってからになるので昼食からの参加になるかも。



おまけ
ディーラーでは納車待ちのup!!が置いてありました。
2ドアをチョイスするあたり粋ですな。


おまけ2
にしても,毎回よそとはひと味違うトラブルで入院するな,我がポロさんは( ・∀・)
ブログ一覧 | ポロGTI(6R) | 日記
Posted at 2012/10/21 01:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 7:04
入院ですか(汗)

パッドのズレって、
あまり聞かない症状ですよね。

早く直るとよいですね。
コメントへの返答
2012年10月21日 13:00
入院なんですよね…。

キャリパーの位置が標準状態よりも車両側にずれて入り込んでいたんですよ。
問題の箇所は事故で一度しこたまホイールが割れるほどハードヒットしている箇所なのでそのときの影響なのかも?です。

このトラブルがなければ本日どた産するつもりだったんですけど,残念です。
2012年10月21日 11:34
傷から察するに相当な異音が出てたのでは!?
やべぇ車認定で車間距離あけられてませんでしたか?w
原因究明できますように。

今年は不参加なんですぅ~(´Д`)
金曜夜から出張ですわ…。
コメントへの返答
2012年10月21日 13:21
異音がするのは,ステアリングを1回転以上切ったときのみで,まっすぐ走っている分には全くしないので避けられないですよ?

出張か重なるとは…,残念です。
2012年10月21日 11:44
あちゃ~

トラブル発生ですか・・・
何だか信州に呪われているんですかね。

合流場所がハッキリしたら一報願います。
コメントへの返答
2012年10月22日 22:16
まぁ,参加出来なくなるわけではないので,良しとしましょう(笑)

ポロですが,まだディーラーから連絡がきていないので明日状況を確認します。
2012年10月21日 17:07
パニックで・・・
名古屋弁になってますね(*'ー'*)フッフフ♪.

キャリパーって簡単にずれるもの?
オイラはブレーキパット交換したから不安になってきた((;゜Д゜)ガクガク

早期、解決と復活を願います(*>人<)
原因等わかったら教えて下さいね
コメントへの返答
2012年10月22日 22:26
普段,こんなこてこての名古屋弁は使わないんですけどね~。

そんな簡単にずれないから,ディーラーのメカさんも頭を悩ましているみたいです…。

今日,仕事中に原因っぽいのを思いついたので明日電話してみよう!

プロフィール

「ソロソフト部活動。」
何シテル?   08/16 13:47
まず最初にお断りです。 申し訳ございませんが、フォロー申請は基本的に受け付けておりません。 如何にスムーズに無駄のなく、そして車の特性を理解した上でそれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW純正 エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:49
純正パーツを使った空力改善その④ エンジンアンダーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:44
VW純正 リアアクスルトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R まっくろくろ助 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
何を思ったか、とち狂いドリフトモードを使って360°ターン決めたくなるという病にかかりお ...
フォルクスワーゲン ポロ 秘蔵っ子 (フォルクスワーゲン ポロ)
人生初の新車。 ネガな部分が見つからなければ、ノーマルで使い倒す予定。 のはずが、色々 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
SR20VEを積んだモデルで素性は悪くない。 でも煮詰め甘さが目立ちます。 シャシー性能 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5ナンバーセダンで探して予算内で格安だったので買ったわけですよ。でもかなり満足しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation