• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

東京モーターショー No.1(完成車ほぼなしなので要注意)

東京モーターショー1回目。
回ったところは9割サプライヤー。
完成車メーカーに行ったけど,クルマ見てないぜ!!!
これから数回,私の目にとまった部品,聞いた内容と回答などをまとめていくよん。

というわけで,まずは三菱電機。
三菱電機と言えば霧ヶ峰~でおなじみ,エアコンのイメージが強烈だと思いますが,意外に自動車部品作ってるんです。
まず,ワタクシの目にとまったのがこれ。
次世代(GX)オルタネータ。
かなり成熟した部品だと思うのですが,従来シリーズとの比較の保証温度に着目!!
+15℃になっているのです。
説明員の方にエンジンルームが狭くなり,熱がこもりやすくなってくるのと,やっぱりダウンサイジングターボエンジンを見据えた戦略的な開発ですか?と聞いたところ( ゚д゚)ビンゴー



にしても,軽量化=金属部分の肉抜きでこれをやると金属の表面積の減少で放熱性も悪化するはずなのにあっぱれな出来ですね~。

次はトヨタ自動車の源流,豊田自動織機。


ここは,実はディーゼルエンジンとかそれ用の可変ノズル式ターボチャージャーなどを作ったりしてます。知ってました?
※もっと源流をリスペクトするべきだと思うんですけどね。

お次は地元東海ゴム!!


ここで注目した部品は放熱するゴム!!
ゴムというと熱がこもるというイメージだったのですが,こいつはΣ(゚Д゚)スゲェ!!
図にもあるとおり,今後電動化が進む車において,モーターの高周波音を遮断する事を目的とした部品ですね。
いや,放熱しつつゴムで振動を抑制するという2つの機能を1つの部品で実現するという,ある意味で常識を覆す部品です。あっぱれですね。
にしても,ウレタンフォームって基本熱にあまり強くないのですが,どんな物性をしているんでしょうね。非常に気になります。

お次はSUBARU。
といってもレヴォーグもコンセプトカーも見てません。
男なら1.6リッターDITだろっ!!


色々突っ込んで聞いちゃいました。
インタークーラーをなぜ前面に置かないのとか色々と。
SUBARUの水平対向エンジンって実はそんなに低重心じゃないのでインタークーラーを上に置くのってあんまり良くないことじゃないの~と思ったのですが,今の吸排気レイアウトでインタークーラーを前置きにすると吸気管長が長くなるんですよとのこと。確かに今の過給器付きエンジンのトレンドはレスポンスをよくするためにできる限り吸気管長は短くがトレンドだからね~,納得。
でも,ダウンサイジングに舵を切るのなら,インタークーラー前置き前提で吸排気レイアウトをとっておいたら良かったんじゃ無いのというのは野暮なんでしょうかね。
個人的には全幅を抑えつつロングストローク化したEL15でダウンサイジングエンジンを作って欲しかったわ。
SUBARUは以上!!

お次は日立金属。
国内マグネットメーカーですが,世界的にもシェアを持ってます。
目に入った理由は前職で産業用モータにかかわっていたときが懐かしく思い出されたからなんですよね。
クルマの電動化が進む中で,とっても重要な部品です。これが無いとダメなんです。
でも貼り付けするとリサイクルが~…。悩ましいですね。




最後にいすゞ。
男なら大排気量だろっ!!
ということで,


30リッターのディーゼルエンジンです。(桁は間違えていないですよ?)
スペックは600馬力で2000Nmをわずか1300rpmで絞り出しますよ,凄い!!

とりあえず第1弾はここまで~。
モーターショーに行ったのに,この時点で完成車は見ていませんv( ̄Д ̄)v イエイ
ブログ一覧 | クルマオタクネタ | 日記
Posted at 2013/11/30 01:48:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年11月30日 10:41
こんにちは、

いま 本屋で ワールド エンジンって
特集号が あります。

午後から時間があれば、
三ヶ根山付近まで…、
コメントへの返答
2013年12月1日 9:12
こんにちはです。

ワールドエンジン。
楽しみにしていた1冊です。
曲がり隊が無ければ朝一番速攻で本屋に駆け込んでいるんですが(;´∀`)

>午後から時間があれば、
> 三ヶ根山付近まで…、
お越し頂き,ありがとうございました<(_ _)>

プロフィール

「ソロソフト部活動。」
何シテル?   08/16 13:47
まず最初にお断りです。 申し訳ございませんが、フォロー申請は基本的に受け付けておりません。 如何にスムーズに無駄のなく、そして車の特性を理解した上でそれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW純正 エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:49
純正パーツを使った空力改善その④ エンジンアンダーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:44
VW純正 リアアクスルトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R まっくろくろ助 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
何を思ったか、とち狂いドリフトモードを使って360°ターン決めたくなるという病にかかりお ...
フォルクスワーゲン ポロ 秘蔵っ子 (フォルクスワーゲン ポロ)
人生初の新車。 ネガな部分が見つからなければ、ノーマルで使い倒す予定。 のはずが、色々 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
SR20VEを積んだモデルで素性は悪くない。 でも煮詰め甘さが目立ちます。 シャシー性能 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5ナンバーセダンで探して予算内で格安だったので買ったわけですよ。でもかなり満足しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation