• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津久茂のブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/24 06:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月27日 イイね!

Dイベントで箱庭散歩

alt
数年ぶりにお遊び。
ポロ@秘蔵っ子号と比較すると未だ乗せられている感満載なので,限界領域での挙動を把握するため出陣でござる。



中途半端にどこかのコーナーでクルマに引っかかるということを繰り返していたなか,8週目ぐらいでようやくクリアラップらしきモノをとれましたが,まだ三味線弾いた状態というか日和った走りです(;^ω^)。
あとESC SportにすることででFront Assistは切れているはずなのだが,コーナー出口や前走者をぬくときに接近警報の警告音がやたら鳴るのはご愛敬ですな。


あと実は恥ずかしいことにクルマの重さに対する自覚が不足していたため,アタック1周目の第一コーナーの出口で膨らんであかんとこにクルマ乗せてしまうという凡ミスをしてしまいました。
なんかムシの知らせで2本目走る前にタイヤをチェックしたところ,右フロントにピンチカット発生でえらいこっちゃ…。
ということで,2本目は走るのやめて逃げるように帰宅。
フロント2本交換決定していつもの行きつけのタイヤ屋に同サイズのP4S注文するも未だ入荷の見込みが立たず。
いつ頃入荷できるのやら( ´Д`)=3 フゥ
alt
タイヤはあれになってしまったが,ホイールは何とも無し。
やっぱ純正ホイールって頑丈で( ・∀・)イイ!!ね。

でも,これから限界というかクルマのきわを見極めようとしていたところだったのが,ちょっと残念だけど。
走りに行くのもめんどくさいという気持ちなので,多分走らないかな(∀`*ゞ)テヘッ
Posted at 2021/12/20 18:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2021年11月06日 イイね!

Dへのお出かけ。

alt
2021年限定デザインという文句に惹かれたわけではありませんが,回収指令が下ったのでDへお出かけです。


ただ出かけるのではツマランと言うことで,
alt
車検半年前点検で見かけた憎いあいつをVOPのポイントで保護することに。


欲しいです!と受付のお姉さんに声をかけたら,
店頭在庫があると言うことで,後席に積み込んでもらいます。
alt


さらにノベルティのフリーズブランケットも積み込みウハウハです。
alt


さらにも一つおまけでVOPポイントを使ってalt
GTIシリコンキーカバーも保護です。

alt
そのためだけにPくんでDに行くためだけの往復65km,2時間強のドライブをしたのでした。
おしまい。


~おまけ~
その終末はおうちのお掃除をしてから窓を全開にして家の中に風を通しながら,縁側でうとうとひなたぼっこで楽しみました。
( ・∀・)イイ!!気持ちでした
alt

Posted at 2021/11/10 16:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2021年10月17日 イイね!

最近のクルマトレーニングとDへのお出かけ

ちょいと車庫入れトレーニング
ゴルフ7.5とがぎりぎり入る幅のガレージに入れる特訓です。
最近車両間隔という意味ではへたれと化しています,だめですね。
デッドなと言う意味では自宅から出る門もかなりアレな感じだったのですが,工事による補修で楽ちんになってしまったのでまるでトレーニングになりません。
alt
なにがアレかって,ゴルフだと車幅ぎりぎり,弱スロープ,微妙なクランクというなかなかアレな条件が重なっています。なので,こんな手順を踏む必要があるから。
・入れはじめは斜めにアプローチするので,まず左リアのバンパーを意識
・次は右リアのバンパーを意識
・さらに前述の両方を意識しながら,左フロント側面を意識
・その間ステアリング操作は微妙に絶妙に慎重に
・弱スロープなのでクリープだけに頼ることもしない…。
 段差を乗り越えるのにアクセル操作も必要なので…。

alt
最後はドアミラーをたたまないとならず,後ろが見えないのでちょっとドキドキ(;^ω^)
免許取り立ての頃からこんな事ばかりに加えて家の門から出るときも似たようなことをしてたので,街乗りにおいては自然と無敵の車両感覚が身につきました。

ガレージに入れるのは,まだよたよたしているので,まだまだ精進あるのみですな。
ぶつけだしたらクルマの運転も引退かもね(;^ω^)

トレーニング後はDにて点検。
alt
待っている間はほうじ茶オレをいただきながら,

alt
トルネードレッドとは違う赤の8ヴァリアントを眺めたり。


alt
新しいグッズがいいなぁと思いながら座ってみたりしながら,VOPのポイントがまだあるじゃないと期限とか確認してみたら,2022年4月までで16700ポイントもたまってた。
椅子は13000ポイントなのでもらえるじゃん,_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!と喜んでみたり。
ポイント内訳は秘蔵っ子分で13100ポイント,Pくんで3600ポイントでした。
Dに貢献してるね(;^ω^)

Posted at 2021/10/17 15:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2021年08月31日 イイね!

秘蔵っ子11年目突入!!

alt 
秘蔵っ子も今年の8月でもう11年目に突入です。
ナンバー切るかーと言いながら,相変わらずちょびちょび乗っています。
走行距離も14万キロに突入ですが,機関部,伝送系共に未だ絶好調。
天井落ちとボンネットインシュレータ以外は問題ナッシングですな。
低回転からのトルクの盛り上がりというか瞬間的な加速感は,スーパーチャージャー装着の秘蔵っ子に部があるような気がします。
あくまで主観ですが(;^ω^)

最近は乗り心地がハードでちょっとつらいので,秘蔵っ子も旦那仕様に変更しようか迷い中ですが,乗り心地に振った旦那仕様にすると両者の区分が曖昧になってしまうんだよねぇ。

ちなみにKW ClubSportも装着してはや7年目に突入していますが,いまだやれることをしらず。
セッティングをきちんと出して,長期間乗るのならそんなに高くないですね。



alt
ズッキーニがめちゃでかくなった。。

alt
みかんも今年は実が大きくなっているので期待出来ます。
3年目でちゃんと実がなってくれるのなら,よいもんです。
あとは木がでかくならないように適当に剪定していかないとね。
Posted at 2021/08/31 19:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロGTI(6R) | 日記

プロフィール

「冬用に黒トリア18インチを調達。まだマッチング出来てないので、早よやらんと。おまけでバリ溝、24年モノの謎スタッドレスがついてきてるので、使うかどう迷い中。」
何シテル?   08/26 12:55
まず最初にお断りです。 申し訳ございませんが、フォロー申請は基本的に受け付けておりません。 如何にスムーズに無駄のなく、そして車の特性を理解した上でそれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源増設ソケットを設置しました🔌⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 17:06:03
VW純正 エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:49
純正パーツを使った空力改善その④ エンジンアンダーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R まっくろくろ助 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
何を思ったか、とち狂いドリフトモードを使って360°ターン決めたくなるという病にかかりお ...
フォルクスワーゲン ポロ 秘蔵っ子 (フォルクスワーゲン ポロ)
人生初の新車。 ネガな部分が見つからなければ、ノーマルで使い倒す予定。 のはずが、色々 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
SR20VEを積んだモデルで素性は悪くない。 でも煮詰め甘さが目立ちます。 シャシー性能 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5ナンバーセダンで探して予算内で格安だったので買ったわけですよ。でもかなり満足しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation