• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津久茂のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

走ってきました。

走ってきました。







今のタイヤのセットにしてから限界に近い領域での挙動を確認していなかったので以前から走ろうと思いつつもなかなかタイミングの合わなかった幸田サーキットにちょいと行ってきました。

※走りの全体の印象とかは文章としてまだまとまっていないのでまた後日…。
Posted at 2009/09/01 00:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロGTI | 日記
2009年08月26日 イイね!

めっきり涼しくなりました…。

めっきり涼しくなりました…。










そのせいかどうかはわかりませんが朝方のダンパーの動きが渋く、フリクションがでているためピッチングが強く出ます。真夏の朝の感じとは明らかに異なります。

帰宅時も冷え初めてはいるもののまだ完全には冷え切っていないのか朝ほど違和感は感じませんが…、ダンパーの動き出しまでに微少ですがフリクションが感じられ、ピッチングが若干ですが大きく出ます。


ある程度走ってしまえばいいのですけどね。

もう一度汁を頂戴して塗布した方が良いのか、それとも他のものを試してみるべきか迷うところですね。
Posted at 2009/08/27 00:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポロGTI | 日記
2009年08月23日 イイね!

初年度登録から1回目の車検と代車。

初年度登録から1回目の車検と代車。








1回目の車検です。
んで代車は…。

当初予定のポロ1.6リッターのスポーツラインではなく、ゴルフ4のワゴンで、グレードはベーシックグレードである1.6リッターのEでした。
ちなみにタイヤはお久しぶりの195/65R15のパイロットプライマシー。

んで豊田のお山の中をぶらぶらと走りまくることに決定。

走りの印象は、良いところもあれば悪いところもあります。

良いところはエンジンは1.6リッターとは思えないほどトルクフル。
さらにエンジンが軽いのでフロントが思い通りに入っていきますね。
ATはロックアップしているものの思ったよりタイトではないので若干遅れますね。
足回り、ワゴンとは思えないほど軽やかにコーナリングしますね。
あまりに楽しいので、登り下り問わずにしばらくZ32を追いかけ回してしまいました(笑)

悪いところはVWが血迷って採用してしまった慣性主軸によるエンジンマウンティングですね。
エンジンが軽い割にはちょっとしたアクセリングで揺れます。
前後左右に小刻みに揺れているのを感じ取れてしまいます。
これで1.8Tのエンジンとか積んだら結構揺れるんだろうなぁ…、さらにそれを止めるために硬めのエンジンマウントとなるとアイドリング時の振動が結構なものになるんじゃなかろうか?とも想像してしまいます。

次、足回りのせいなのかわかりませんがワゴンボディの割にピッチングが大きめ。
これはポロとホイールベースが40ミリしか違わないのでそれほど変わらないのかもしれません。


あと不満はないが微妙なところ。
ATのシフトプログラムがいまいち。
もしかするとプジョーとかルノーとかに乗るとどれに乗っても不満に感じるのかもしれませんが(笑)


結論としては普通の人が普通に使う分にはこれで必要にして十分。


んで戻ってきたポロに乗る。
こいつにはこいつの良さ、悪さがあると感じた車検でした。。
Posted at 2009/08/23 23:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポロGTI | 日記
2009年08月14日 イイね!

お盆の旅行~2日目

お盆の旅行~2日目









2日目。

まずは中伊豆ワイナリーへ。
ただただひたすら広がる葡萄畑は良いですね。
以前みた長野大町の葡萄畑とは違って風情がありますね。

んで中のショップを見学。
さすがにワインを試飲できないので葡萄ジュースを試飲したのですがおいしかったですね。

次はそのまま箱根に向かい大湧谷へ。
大湧谷の駐車場に行こうとしたのですが、大渋滞。
観光センターに電話をすると駐車場が満車で1時間待ちということで方針転換。
1つ手前の箱根ロープウェイの姥子駅の無料駐車場に駐めて大湧谷へ向かいました。

現地は観光客であふれていましたが、まあたくさん歩いて運動もできたので結果的に良かったのではとおもっとります。

以上、楽しい旅行でしたね。
Posted at 2009/08/23 23:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

お盆の旅行~1日目

お盆の旅行~1日目母親、私含めた兄弟三人で旅行でございます。
相変わらずポロです。
2ドアで4人乗り込んでの移動ですが、トランクルームを含めて問題なしです。


とりあえず東名通行止めの影響で到着時刻が読めないので1日目の行程はどうなることやらということで始まりましたね。

まずは袋井まで東名。
下道におりて国道1号は…、使い物になりませんでした。
というわけで対策はなんかして市街地をはずれてひたすら県道を使用。
天竜川を超える部分だけは仕方なく国道1号を使用。

結果午後一時過ぎに伊豆市内に入ることができました。
途中までは半島の真ん中部分を走り天城を見学、引き続き下田近辺を目指して走って半島先端で若干遅い昼食。んで遅れて宿にチェックインしました。

宿に着いたのですが、やはり地震の影響かキャンセルが相次いだようです。
かき入れ時のお盆なのに3組しか宿泊客がいませんでした。

夜は酒を飲みながら夕食。
酒を抜いて温泉に入って、兄弟3人でまた酒盛り。

1日目はほとんど移動に費やしてしまいましたが家族旅行は良いものです。
Posted at 2009/08/23 23:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「無事帰着。お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:37
まず最初にお断りです。 申し訳ございませんが、フォロー申請は基本的に受け付けておりません。 如何にスムーズに無駄のなく、そして車の特性を理解した上でそれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9 101112 13 1415
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

VW純正 エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:49
純正パーツを使った空力改善その④ エンジンアンダーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:44
VW純正 リアアクスルトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Pくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
イイクルマです。 細かいコメントは追々。
フォルクスワーゲン ポロ 秘蔵っ子 (フォルクスワーゲン ポロ)
人生初の新車。 ネガな部分が見つからなければ、ノーマルで使い倒す予定。 のはずが、色々 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
SR20VEを積んだモデルで素性は悪くない。 でも煮詰め甘さが目立ちます。 シャシー性能 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5ナンバーセダンで探して予算内で格安だったので買ったわけですよ。でもかなり満足しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation