• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津久茂のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

発注した部品を受け取りに。

昨日発注しておいた部品が届きましたよとディーラーから連絡があったのと,体調不良ぎみだったので本日は定時で仕事上がって,こんな部品を受け取るためディーラーまでお出かけ。

理由は,左フロントがこんなんにしてしまったからです。
原因は自宅で作業していて左前に物置いたのを忘れてクルマを動かしてしまったんですよね(笑)

まぁ,以前乗っていたプリメーラワゴンの時にも同じことをやりましたがそのときはフォグランプそのものを破壊したので,それに比べればフォグカバーで済んだのは不幸中の幸いです。

にしても発注して2日で届くとは…。そして,まさかこんな部品を国内在庫しているとは思いもせなんだわ。

あと,整備キャンペーンでオイル交換が工賃込みで2000円をやっていたので,今週末オイル交換のためディーラーにまたまたお出かけです。
Posted at 2012/10/09 23:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポロGTI(6R) | 日記
2012年10月08日 イイね!

もう1台のポロGTI(9N)

自分の車を出すために弟のGTIをどけたときに今の走行距離を確認したら…。



なんと10万キロ超えてました!
ちなみに我が家の9NGTIは2006年式の初期型にもかかわらず,エアコン以外とO2センサー以外は消耗部品の交換のみでホントに元気な子です。
弟に譲る前にはジムカーナ,サーキット走行と結構な酷使をしているはずなんで,譲った後にもしかすると機関系とかどうにかなるのかな?とも思ったのですけど全くです。
足回りも純正で師匠スペシャルの追加処置をしてあるのみなのですが,未だ減衰が抜けた感じはありません。

次の車検では,兄からの補助金支給でマウントとブッシュに手を入れてやりましょうかねぇ?って甘いですかね?
Posted at 2012/10/08 20:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポロGTI | 日記
2012年10月07日 イイね!

UP試乗でいろいろと。

素人下手の横好きなある意味いい加減な内容であること,そしてオタクネタなんで,あんま興味ない人は読み飛ばしで( ゚д゚)ノ ヨロ


UPの試乗における個人的な注目点は次の2点。
・軽量化,コスト,搭載スペースの関連で搭載したシングルクラッチのAMTであるASG
・ダブルピニオン式ではなくVW初のコラムアシスト式のEPS

まず,ASGは違和感があるかと言われると特にないです。
変速速度が遅いかと言われるとそこまで遅くないでも,まだるっこさを感じる。この変速ラグとか変速ショックを我が身で味わってみて,この感触ってどこかで覚えがあるな?と思い出してみると,日本導入半年で消えた1.4NA+DSGの組み合わせの感じです。
よく,インプレで国産車のごとくキックダウンしないので,中間加速がまだるっこいので自らギアを選択とするべきというのがありますが,これはポロの1.4NA+DSGもほぼ同様でした。
このあたりは自然吸気ならではの低中速トルクの薄さ(といってもTSIと比べたらですが…)が影響しており,ASGだからという訳ではないと思います。(ちなみに,国産は低中速トルクが薄くても,非効率なトルコンで約2倍程度にトルク増幅しているのでトルクがないと思わせているだけです。そしてTSIは低速トルクが豊かなためそう感じさせなかっただけだけです。)
にしても,このレベルで初年度モデルでここまで作り込んでくるのには恐れ入りますね。
フィーリングとして,個人的には嫌いでないというか好きですが,トルコンによるトルク増幅でずるずる,振動ショックがないAT/CVTが当然というかそうでないとイヤ!という人には全くあり得ない世界でしょう。

そして,VW初のコラムアシスト式EPS。
国産のコラムアシスト式EPSの惨状を見ているとどこまで作り込んでくるのかと興味津々でしたが,適度な重みで雑味もなし。おそらく制御項目最低限なのでしょう。

そして,フロントのロアアーム形状とか見ているとポロ(ゴルフ2~4?)とほぼ同じで(相似形?)ブッシュの形状も重量保証の部分でサイズが若干小さいように見えるのみでステアリング周りを含めた静的剛性も妥協していないようですね。
そのおかげで,制御最低限でもあれほどすっきりとした感じになるのでしょう。
ただ,コラムアシスト式の搭載車種はおそらくUPのみになるんじゃないかと考えています。

あと,普通に雑味なくまっすぐ走るって良いです。
ポロ1.4NAのDSGに初めて乗ったときほどではないですが,かなり感激させていただきました。

走り以外で気になった点。
・シート
 シート周りで前後スライドのレバーがポロ,ゴルフだとセンターコンソール側に取っ手があるのですが,UPは国産車のようにシートの端から端まで取っ手があるタイプ,そして角度調整も内側ですが,これはシートの取り付け位置を外側に持って行くことによってカップルディスタンスを稼ぐ工夫ですね。シートの取り付け方向が実は内側に向いているかどうか確認してなかったわ…。
これは,いい意味でのコストダウンがされていますね。

・ステアリング
 テレスコピックなしでチルトのみですが,ドライビングポジションはきっちり決めることができましたので問題なさそうですね。

・オーディオ
 ナビは基本的にポータブルと個人的に決めているので問題にしませんが,オーディオが交換できなさそうな構造になっているのがちょっとね。せめてDIN規格に沿ったもので,一応パネル部分が上下で分割できそうな感じにはなっているので,1DINが装着できるアフターパーツが出ることを期待したいですね。

あと,エンジン補足。
3000回転で最大トルクを発生させる特性だけあって,普通に走っている分には問題ないです。
営業さんが横に乗っていたのであんまり試せなかったのですが,DSGのようにASG側からエンジン側のECUに指令を出して変速後のトルクをコントロールしているのかどうかが気になりますね。
まぁ,やっているとは思うんですけどね。

最後にシティエマージェンシーブレーキを試してみたい衝動に駆られたけど,さすがにね(笑)
Posted at 2012/10/08 11:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマオタクネタ | 日記
2012年10月06日 イイね!

部品発注ついでにUP見学。


ちょいと,部品を発注する必要があったのでいつものディーラーまで。
んでもって,ノベルティグッズもらいました。
左はメモクリップ,右は抽選してもらったエコバッグです。


メモクリップは中をのぞくとUP!が入っててなかなかイカしたデザインです。
是非ポロバージョンでも欲しいものです。
こいつは,便利そうなので会社で使うことにしましょう。


そしてフリスクケースもゲット!
なぜ,こんなにもノベルティグッズがあふれているかというと,我が家は6RポロGTIが自分名義,9NポロGTIが弟名義,ゴルフブルーモーションが母親名義とそれぞれ別名義でディーラーに情報登録されているので,内覧会DMが3人分くるためどんどんたまっていくんですよね…。

あと,試乗もしてきたのでそのあたりのお話はいずれまた。

Posted at 2012/10/07 00:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2012年10月06日 イイね!

夕食は彩華ラーメン。


今日の夕飯は彩華ラーメン万場店。
先日,東海地方のローカル番組のぐっさんがやっている「ぐっさん家~The Good Sun House」を見ていたらうちの付近に東海地方唯一の店舗があることを知ったのとオフ会で彩華ラーメンというキーワードを聞いた覚えがあったので行ってみました。


私が食べたのは彩華ラーメン+味付け煮卵で780円。
ホントはチャーハンも食べたかったのですが,さすがにそこまでは食べることはできないので,ミニチャーハンもあればなぁ…,とふと思いましたね。
感想は,ホントおいしかったです。
難点は駐車場が少ないのと立地的に電車で行けるような場所でもないので,付近にコインパーキングがほとんどないのが非常に痛い。
Posted at 2012/10/07 00:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「今日は先週のリベンジで休み取ってと考えたが、あいにくの雨…。なので、お家で仕事。来週も雨、収穫前の最終草刈りなので、せめて小雨ぐらいになって欲しい。土砂降りだと、どうなるんだ?」
何シテル?   09/12 09:14
フォロー申請は受け付けておりませんので悪しからず。 あとイイねも基本しないですし,求めませんし強要もしません。 個人的なメモ書き,備忘録みたいなもんです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
7 8 910111213
141516171819 20
21 22 23 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

アクセサリー電源増設ソケットを設置しました🔌⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 17:06:03
VW純正 エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:49
純正パーツを使った空力改善その④ エンジンアンダーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R まっくろくろ助 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
何を思ったか、とち狂いドリフトモードを使って360°ターン決めたくなるという病にかかりお ...
フォルクスワーゲン ポロ 秘蔵っ子 (フォルクスワーゲン ポロ)
人生初の新車。 ネガな部分が見つからなければ、ノーマルで使い倒す予定。 のはずが、色々 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
SR20VEを積んだモデルで素性は悪くない。 でも煮詰め甘さが目立ちます。 シャシー性能 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5ナンバーセダンで探して予算内で格安だったので買ったわけですよ。でもかなり満足しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation