• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津久茂のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

2014年度信州お泊まりオフ~2日目

(アップが遅くなりましたが…)
2日目です。
呑みすぎたせいか、若干ですが頭痛が!?
となりつつ、何とか起床して、朝食です。



正直、普段はこんな時間、こんな量の朝食を食べないので若干いがビックリしてしまいました(笑)

朝食を食べて、駐車場周りを散策です。

いい感じに紅葉してますね~。


ロッジ上天気の看板を入れてパシャリ。


昨日駐車場に入れたそのままの状態でパシャリ。


全員正面を向き、整列をしてからのパシャリ。


いつもより早めにロッジ上天気を出発し、上高地に向かう道中の道の駅ひさあさひ村にて一服がてら、お尻からパシャリ。
一服したところで目的地であるあかんだな駐車場へ向かいます。


上高地の様子。
紅葉のシーズンは若干過ぎてしまっていますが、来る道中で紅葉は堪能したので、各々のペースでトレッキングを堪能することに。



終点の河童橋付近に到着し、他の参加メンバーが到着を待ちつつソフトクリームを堪能しましたが、身体が冷えてえらいことになりましたが(;´・ω・)
そんなこんなで運動したので帰りのバスはわずか30分の行程ですが、自分も含めて全員死んだように寝てました(笑)


あかんだな駐車場に戻ったら、我々の周りには車は皆無に近い状態でほぼ独占状態なので、


なので、このように並べて

集合写真を撮影です。
ワッペングリルが過半数を占めています

まだ、帰りもあるのでほどほどで解散です。
私は高山経由で東海北陸自動車道経由で帰途につきます。

平湯温泉から高山市街地近辺までは結構な下りなので、

車載燃費計はこんな感じ。
コーナーで弱アンダーを保つためにアクセルを踏まなければもっと燃費よくなったんでしょうけどね~。

そして東海北陸自動車道にのってそこそこのペースで走りました。

でも、下りが中心なので平均車速が上がっても、それほど燃費は悪くならなかったですね。
Posted at 2014/11/08 23:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ関連 | 日記
2014年10月25日 イイね!

2014年度信州お泊まりオフ~1日目

毎年恒例の信州お泊まりオフの始まりです。
去年はあいにく天候に恵まれませんでしたが、今年は絶好のオフ日和でした!!


集合場所に並ぶワッペングリル+αの集団。

お話もそこそこに昼食会場であるお蕎麦屋さんへ。




お昼は高遠そばです。
美味しかったのですが、私は辛いのが若干苦手なので、辛み大根のつゆにもう少し味噌を足したほうがよかったんでしょうかね?
と、食事が済んだら、お次は漆器のお店にGOです。


偶然ですが、お店の隣には練馬ナンバーの丸目の9Nポロが!!

お店の中に案内されて、漆器を見学です。
見た感じいいなぁと思うのですが、手入れのことを考えるといい加減な私ではあっという間にだめにしちゃうため、道具に対して申し訳ないのでやめときましょう。

そして、見学に来ただけで大変恐縮なのに、お茶と写真のようなお茶請けまでごちそうになってしまいました。ありがとうございました。



漆器館の駐車場にて集合写真をパシャリ。

紅葉シーズンなのでここにマグマオレンジのクロスポロがいたらなぁ…、と妄想していましたね。

お次は開田高原アイスクリームを食べに向かうために約40キロの大移動?
ですが、残念ながらタイムアウトになりそうだったので、アイスクリームはあきらめになりました。
というわけで、向かう途中でYOUさんとPolosukeさんとお別れです。

その後、ロッジ上天気に到着してやまゆり荘で温泉を堪能し、夕食です。





毎年のことながらウマーで、お酒もすすみます。
それなりに呑んだあと、部屋に戻ってそれなりに呑み明かすつもりだったのですが…、私はお先にダウンしてしまいましたね。
申し訳ない。

2日目に続く。
Posted at 2014/11/02 21:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ関連 | 日記
2014年10月18日 イイね!

次期スタッドレスタイヤか?

スタッドレスタイヤの手配をしようとして調べていたら、ContiVikingContact6がダークホース的に出現!!
ということで、ミシュランのX-ICE3に傾いていた心が一気になくなりました。



というわけで、いつものお店に問い合わせてみたけど自分のほしいサイズがプライスリストにない?
とりあえず、調べてもらってます。
今年発売されるサイズだといいなぁ…。



なんてたって、世界で唯一のトラクションコントロール対応スタッドレスですから。
その進化も気になるわけなんですよね!!

Posted at 2014/10/20 00:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポロGTI(6R) | 日記

プロフィール

「無事帰着。お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:37
まず最初にお断りです。 申し訳ございませんが、フォロー申請は基本的に受け付けておりません。 如何にスムーズに無駄のなく、そして車の特性を理解した上でそれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

VW純正 エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:49
純正パーツを使った空力改善その④ エンジンアンダーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:44
VW純正 リアアクスルトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Pくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
イイクルマです。 細かいコメントは追々。
フォルクスワーゲン ポロ 秘蔵っ子 (フォルクスワーゲン ポロ)
人生初の新車。 ネガな部分が見つからなければ、ノーマルで使い倒す予定。 のはずが、色々 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
SR20VEを積んだモデルで素性は悪くない。 でも煮詰め甘さが目立ちます。 シャシー性能 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5ナンバーセダンで探して予算内で格安だったので買ったわけですよ。でもかなり満足しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation