• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

やはりヤビツは鬼門だwww(ノ∀`)

ということで、こんにちは☆(´∀`)



今日は実は自分はお休みでしたw

久しぶりに3連休をフルで使う予定だったので、今日はお休みを入れておいたのです(*´艸`)



ということで、朝はゆっくり寝て、軽く昼前から
宮ヶ瀬1周ドライブ
に♪( ^ω^)



鳥居原でマッタリしながら持ってきたパンで昼食を取り、北岸を抜けて服部牧場へ!

ふふふ、久しぶりのモフモフタイムじゃ!(`ω´)グフフ



・・・と思ったんですが、何か平日なのに服部牧場がかなり混んでいたので、あえなく断念・・・(;´∀`)



仕方ないので北岸を折り返し、今日はヤビツ方面に行ってみることに☆

久しぶりに裏ヤビツから秦野へと抜けようとFD2を走らせました♪




・・・やっぱ狭ぇww(;´∀`)




うん、分かってはいたがやっぱ狭いw

というか、FD2にはやはりここは狭すぎて面白くないし、気疲れする・・・w(;´Д`)



路面も悪くて時々ボコってなるし、いつも来てから後悔します、ここw

中間地点前くらいからはそこそこいい感じになるんですけどね、イニDのステージの場所とか・・・w



そんなとき、あるコーナーを抜けたときに、
何か金属片を踏んだ音がしました。




ゲッ!何かイヤな予感が・・・。
Σ(・∀・|||)ゲッ!!




そんな不安を感じながらヤビツを抜け、Hot Versionを買うために寄った書店の駐車場でリアタイヤを確認すると・・・。



やっぱ釘刺さってんじゃんよ!!w
Σ(゚д゚lll)ガーン




なんと、さきほどの金属音がそうだったのか、それとも前から刺さっていたのか、
小さい金色をした釘(ネジ?)が見事に根本まで刺さっていました
wwΣ(゚Д゚;


 


マジかよ・・・_| ̄|○


 

う~む、やはりヤビツは行かないでおけばよかったw
(;´Д⊂)

以前もヤビツに行ったらホイールにガリ傷が出来たし、あの場所は行くと何かマシンにトラブルが起こるような気がしますww(;´∀`)



それはさておき、まず
このタイヤを何とかしないと!アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ


しかし今日はDは休みだし・・・(´ε`;)ウーン…




あ、そういえば近くにタイヤ館があった!!(゚∀゚)




・・・ということで、急遽初めて行くタイヤ館に特攻ww





ADVANステッカー貼りまくりのこんな車でBS系本家のショップにカチ込みww(;ノ∀`)スイマセン

しかし、快く診ていただきました☆


PITのマシンが何か凄くて、行きつけのCOCKPITよりハイテクでしたねw



で、診ていただいた結果、刺さっていたのは「真鍮製の何か」ということでしたが、
サイズが小さいためタイヤを貫通しておらずエア抜けも無い、ということでタイヤには特段問題なしでした!
ε-(´∀`*)ホッ



今回は釘抜きの作業代のみ¥525で修理完了!



いやはや、来週末には伊豆スカオフもありますし、大事に至らなくて良かったww



・・・にしてもヤビツは行くとロクなことがないですww(*ノ∀`)
あの森深い感じは好きなんですけどね・・・。


でも、やっぱあそこは当分行きません!ww(`・ω・´)
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2011/10/11 15:21:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前回のブログだけでは・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

土日は温泉
いーちゃんowner ZC33Sさん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 15:46
こんにちはo(^▽^)o

ヤビツは本当に狭いですよね (^_^;)
インプレッサに乗っていた時は好きでしょっ中行ってましたが、
シビックに乗り換えてからは一度も行ってません(>_<)

純正サスにあのデコボコ道はキツ過ぎますねw

コメントへの返答
2011年10月11日 19:17
こんばんわ☆

いやはや、何とも狭かったですw(ノ∀`)
久しぶりに行きましたが、後悔しましたww

なんと!以前インプに乗っていらしたんですか!
インプならあの道は超似合いますね!

ちょっとFD2には狭くて大変でした(;´∀`)
2011年10月11日 16:08
|△|∀T)私は画鋲が根元まで手に…

こんにちは~

せっかくのドライブが残念なことに…
でもタイヤに問題が無かったのは幸ですね!

ヤビツってそんなに狭いんですか~
コメントへの返答
2011年10月11日 19:19
普通にケガじゃんw(´∀`;|白|

こんばんわ☆

ちょっとヤビツに行った時点で後悔w
おまけに釘刺さってるし残念でした(;´∀`)

ヤビツは狭いですよ~!
普通に車一台分くらいの場所とか余裕であります。
離合できずに延々と下がり続ける羽目になることもしばしば・・・
2011年10月11日 16:52
自分も前回Y峠でパンク

それもサイドに
コメントへの返答
2011年10月11日 19:19
やっぱ路面が荒れてますし、工事車両も多く通りますからね・・・(;´∀`)

やはりやられてしまいました・・・。
2011年10月11日 16:57
⊂(^ω^)⊃セーフ!

大事に至らず良かったですね!!

ヤビツの狭さは半端ではないですよね。
あそこをバスが走っているのが凄いですw(゜o゜)w
コメントへの返答
2011年10月11日 19:21
何とか無事でしたw

パンクしてまたリアを交換する羽目になったらエラいことなので、ちょっと発見したときは血の気が引きました・・・w(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

バスが通ってるんですよねあそこw
秦野側はまだマシとはいえ、バスで走破するにはかなりキツイと思われますw
2011年10月11日 18:36
災難でしたね相性悪いんでしょうね(゚Д゚)
ぼくは逆に学生よく走りにいってましたがなんもトラブルなかったですよ
コメントへの返答
2011年10月11日 19:22
相性悪いのかもしれませんね・・・w
ていうかAD08はよく釘を拾いますわ・・・(;´∀`)

あの道はやはり鬼門ですw
2011年10月11日 19:15
宮が瀬側からヤビツは

絶対に行きたくないwww

でも隣人K氏はあそこを

S2000で攻めてたよwww
コメントへの返答
2011年10月11日 19:23
行きたくないと思いながらも久しぶりなので行っちゃいましたww(ノ∀`)

車の傷や汚れ、ダメージを気にしなければ自分も攻めたいんですけどね~・・・w(;´∀`)

走り終わったら絶対WRCカーみたいになりますよあそこww
2011年10月11日 19:30
こん晩は。

小生、ヤビツ峠はマイカー代換の際に通り抜けまして其の余韻に浸る地だったりシマス。

秦野市の夜景を眺めつつ“イイヒト”と語らうには最高の地ですのでゼヒ御活用下さいね(悦)

目立たない様に…ムフ
コメントへの返答
2011年10月11日 19:33
こんばんわ☆

ヤビツは確かに菜の花台の夜景は最高ですね♪

以前は夜に行ったりもしましたが、夜間は走り屋とヤンキーの巣窟になるので最近は行ってませんww

私のクルマでは目立ちすぎてその用途ではいけませんねw
2011年10月11日 19:43
あんこ|・∀・)<実はネタ神生息地?(ちょwww)

愛車の異変に瞬時に気付くとはさすが隊長Σd(゚∀゚)ィヵ酢!!
FD2とのシンクロ率が高い証拠ですNE!!(笑)

大事に至らなくて幸いでしたね♪

ちなみにあんこ号はタイヤ付近からの異音が気になる今日この頃です・・・orz
コメントへの返答
2011年10月11日 20:29
ネタ神は勘弁ですwww(´∀`;|白|

いや~、あの金属片を踏んだ音を聞いたときにイヤな予感はしたので、確かめたんですが、予想が的中しました・・・w

でも大事に至らなくて良かった~ε-(´∀`*)ホッ

ん?タイヤ付近からの異音?
フロントですか?どんな音でしょう?( ゚д゚ )
2011年10月11日 20:19
こんばんは♪

宮ヶ瀬から自宅に帰る、距離的には一番の
近道です。

そんなに狭いですかね~?

では是非、和歌山へ! w
コメントへの返答
2011年10月11日 20:31
こんばんわ☆

確かにあそこを抜ければ近道かもww

でも狭いですよw
EKだといいサイズですけど、FD2はデカくて裏ヤビツは辛いですww(*ノ∀`)

え、和歌山はもっとハードなんですか?ww
2011年10月11日 21:01
|青|;´∀`)あらら、またあの悪夢がw

でも何とかセーフだったようで良かったですね!

ヤビツは走った事は無いんですが、そんなに
狭いんですか?

隊長!僕があの車で会社行けるんだから
大丈夫ですよ!!
コメントへの返答
2011年10月11日 21:16
危うく同じ目に遭う羽目にww(´∀`;|白|

何とかセーフでしたw
あれが大きい釘だったアウトでしたね(;´∀`)

ヤビツは狭いですよ!w
なのでオススメはしませんww(;^ω^)
行って多分後悔しますw

え、大丈夫ですかね?ww
まぁ普通に街乗りしてるんで、そんなに気にはしてませんけどねww(ノ∀`)タハー
2011年10月11日 21:05
|桃| ・ω・)シフト間違えて出勤したぜ!

ヤビツねぇ、そんな怖いとこに行っちゃいけませんん!(`・ω・´)
・・・いや自分は行ったことないですけどw

●ふきふき。・・・ん??
(埼玉県 レオ)
コメントへの返答
2011年10月11日 21:17
おっちょこちょいだなぁww(ノ∀`*|白|

ヤビツ、狭くておっかないですw
やっぱ行くんじゃなかったなぁww

●む、その純粋無垢な目でおはぎも肌もきれいにしてよい。
2011年10月11日 21:11
ヤビツは自転車で行くとこ

そんなふうに思っている今日この頃
狭いですからね~

でもそっちに居た時は一度も自転車で行ったことがないw
コメントへの返答
2011年10月11日 21:18
確かに、チャリで行った方がいいかもしれませんww

今日もチャリダーの皆さんと何回もすれ違いましたw

自分もいつかチャリで走ってみようかなw
2011年10月11日 21:32
こんばんは~♪

なんと、ヤビツを走っている最中に
そんな災難が降りかかったとは、
大変でしたね!

二度ある事は三度あると言いますから、
こういう事があった場所は、
近寄らないのが良いと思いますよ~

楽しく走れる場所は、
たくさんありますしね(^^)

タイヤの方も、
大事に至らなくて良かったですね☆
コメントへの返答
2011年10月11日 22:01
こんばんわ☆

ヤビツはやはり走ると何か起こりますねw
あそこはしばらく近づかないにこしたことないですね(;´∀`)

今回は敢えて走ってみましたが、もうコリゴリですww
大人しく北岸や箱根等を走りますw

タイヤも無事で本当に良かったです。
これでタイヤ交換なんかは目になったら財政が・・・ww(;´∀`)
2011年10月11日 21:59
こんばんは(*^□^*)

裏ヤビツはホント狭いですよね(´Д`)
対向車来たら、パニックです(笑)

久しぶりにヤビツの夜景が見に行きたくなりました(´ω`)
コメントへの返答
2011年10月11日 22:02
こんばんわ☆

裏ヤビツは行ってはいけませんw
ちょっと狭くて大変ですよね、対向車が来たりするとww(ノ∀`)

表ヤビツの夜景はキレイですよね~♪(*´∀`)
自分も久しぶりに見たいです☆
2011年10月11日 22:54
あ、めちゃ近所のタイヤ館です♪ 

自分も車にうとい時は(今も当時の自分に毛が生えたくらいですが・・)ここでオイル交換とかしてました~♪ 

ヤビツは・・確かに狭いですよね^^; 

でもあの狭さも好きです♪ 

5ナンバーサイズのアコード乗ってるから言えることかもしれませんが☆
コメントへの返答
2011年10月12日 5:56
ありゃ、このあたりにお住まいでしたか!w

このタイヤ館、近くに住んでますが自分の車では初めて行きました☆

ヤビツは・・・やっぱ狭くて大変です(´・ω・`)
FD2で行くんじゃなかった、って感じですww
2011年10月11日 22:55
裏ヤビツには魔物が住んでるらしいですよ(汗

異常に道が細いから、
通るだけでも気を使いますよね。

何にしても大事に至らなくて何よりです。
コメントへの返答
2011年10月12日 5:59
え、魔物!?Σ(゚Д゚;
でもたしかに、あの場所なら何かいてもおかしくない気がしますw

ホント道が細くてイヤになりますね(;´∀`)
離合が気を遣いすぎて疲れました。

パンクしてなくて助かりました(ノ∀`)
2011年10月11日 23:45
裏ヤビツは…もう通りたくない道のワースト5に入っていますwww

ただ狭いだけならいいですが…対向車が結構来るのがいやらしいですw
しかも路面の荒れ方が半端無いですしw

一度無駄にハイペースで走った時はフロントロックして、もう少しでさようならするところでしたw
車高が低い車より、少し高めにセットしたラリー向けのセットで走ると楽しそうですがw

タイヤ、無事でよかったですねー♪
精神的にも金銭的にも、駄目だった時のショックは計り知れないでしょうしw
コメントへの返答
2011年10月12日 6:46
ワースト5に入りますかwww
自分も今回の件で、裏ヤビツは当分通りたくないですねwww(ノ∀`)タハー

あの道でフロントロックはヤバいですねw
思いっきりガードレールの下は崖ですしww
ホント路面が悪くて、昨日は足まわりにダメージを負うんじゃないかとハラハラしました(;´∀`)

あそこはグラベル仕様のエボやインプで走るべきですねw

タイヤがパンクしないで本当によかったですwε-(´∀`*)ホッ

2011年10月12日 0:14
タイヤ無事でよかったですね。
ヤビツは行ったことがないのですが、そんなに狭いんですか?

FD2は車体も大きいし、サーキットみたいな舗装路が適していますよね。
自分も路面がひどいと速度を落として走行しています。
コメントへの返答
2011年10月12日 6:48
タイヤ、無事で本当に一安心ですw(;´∀`)

ヤビツはマジで狭いですよ!
一部広い場所もあるにはあるんですが、大半が狭いですww

やはりFD2は路面の良いワインディングやサーキットが似合いますねw(;´∀`)
2011年10月12日 7:32
あそこは苦い思い出が...w
インテに乗り始めた頃、
よく友人に連れて行かれました(ーー;)

そんな頭のネジが外れた友人は、
雨のヤビツをポンコツビートでドリドリしてましたw
コメントへの返答
2011年10月12日 8:09
ウエットのヤビツでドリドリとかwwww
絶対無理ですwww(;´∀`)

あそこは攻めちゃいけません!

とても走れたもんじゃありませんよw
2011年10月19日 13:30
こんにちは~!

ヤビツの仙人がきましたぞー(笑)
自分はあの林道チックな狭さでないと駄目なのです(^^)ノ
そうさ、変態野朗っすー

もう大人しくなりましたが…
たまにスイッチが切れて
気がつくと気分爽快になっています(^^;

コメントへの返答
2011年10月19日 20:33
こんばんわ☆

あ!仙人様!!ww( ゚∀゚)

あの道の雰囲気は嫌いではないのですが、いかんせん走りにくいww
そして走るたびにダメージを負っていくので、最近はどうも相性が悪いですw(;´∀`)

でも、ワインディングは大好きです!
なので、週末はどうしても宮ヶ瀬や道志、箱根に行く確率が高いですねw(ノ∀`)

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation