• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

史上初8冠だって

史上初8冠だって昨日は藤井聡太さんの8冠に期待が、はち切れそうになっている瀬戸市を訪ねた。
どこかで呑んでやろうと電車で行ったのだが、昼前の電車は空いていた。
尾張瀬戸駅に着くと東海テレビのクルーがカメラを担いで取材をしていた。
瀬戸の商店街はシャッターが閉まっている店が多く寂れているなぁ。
半分シャッターを開けている店の閉じているシャッターには将棋盤が書かれて対局中の棋譜があった。
暫く腕組みをして将棋盤を眺めていた。
通り過ぎる人はチョコ父が将棋を知っている者に見えただろう。
テレビクルーが近づいてきた。
取材に来るぞ。
チョコ父は、もっともらしく首を傾げてみたり、頷いてみたりした。
今だぞ、チョコ父に声をかけるのは!
テレビクルーはチョコ父の後ろを通り過ぎた。
そして、足早に去って行った。


昨夜、8冠が決まった。
午前中には人がいなかった商店街には、くす玉が割られ、人だかりができていた。
永瀬前王座は、かなり優勢であったが、一手間違えた。
そして、勝負が決した。

Posted at 2023/10/12 13:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

藤井聡太の8冠を期待する瀬戸市に行った

藤井聡太の8冠を期待する瀬戸市に行った今日は京都で将棋の試合が行われている。
そして、勝負の行方を見守る瀬戸市に行ってみた。
名鉄瀬戸線の終点が尾張瀬戸だ。
電車の終点表示の後ろにはジブリパークの看板があった。

尾張瀬戸駅だ。

棋士の中で藤井聡太さんには必ず瀬戸市と書かれている。
なぜなんだろう。
商店街はシャッターが降りている店が多い。
今日は休みなんだろうか?

商店街の中のシャッターに大判の将棋盤があり、王座戦が実況されている。
昼少し前の戦況だ。
どちらが勝っているのか分からない。

串カツの店を発見した。

これはっ。
入らねばならない。
そして、串カツを食べた。

先を進むと神社を発見したが、その参道に良さげな店がある。

店の看板犬が覗いている。
ふむ。可愛い。

店を覗いてみたが誰もいなかった。
神社を参拝し駅に戻る事にした。

電車は4両編成だ。

空いていた。
乗客はチョコ父だけだった。
さて、藤井聡太瀬戸市の勝敗はいかに?
瀬戸市は将棋に沸いていた。
テレビクルーが朝から来ていた。








Posted at 2023/10/11 16:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

ネットワークの綱渡り

ネットワークの綱渡り昨日は中継コンピュータの不具合で銀行間の取引が出来なくなり、振込が出来なくなった。
とっても便利な通信ネットワークだが、コンピュータの不具合で全ての商取引が停止してしまった。
巨大なシステムって実は綱渡りの様な物で脆く危うい物なんだ。

政府が作っているシステムだって脆いネットワークで成り立っている。
砂上の楼閣を作っている者は全てが健全である事を前提にシステムを構築していく。
でなければ手動の世界、ノートとペンでのバックアップまで検討しなければならない。

システムが壊れた時の対策までがシステムなんだ。
ネットワークのみに依存したシステムは危険だ。
Posted at 2023/10/11 08:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月10日 イイね!

バッサリと

バッサリと昨日、チョコ母が花壇で何かをしていました。
今朝、花壇を見ると黄色い花がバッサリと消え去っていました。
紫の花も程なくバッサリなんだろうなぁ。
そして、パンジーを植えるんだろうな。
しばらくは花壇が寂しくなる。
Posted at 2023/10/10 14:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

チョコ母の父の電話機を設置した

チョコ母の父の電話機を設置したチョコ母の父の電話機が通話できなくなったので、新品の電話機を買ってきた。
今、設置が済んで電話帳を登録している。
なかなか、面倒だ。
子機で登録していくのだが、時間がかかる。
今、チョコ母が父と喧嘩しながら悪戦苦闘している。
チョコ父は少し離れた椅子に座り眺めている。
近づかない方が良い。
Posted at 2023/10/09 15:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@fujimura 様 こんにちは。
バイオリンですか!
なんだか難しそうですなあ。
たしか、その前はドラム。
そして、その前はピアノ。
ああ、これはプロか、、、。
音楽の幅が広がってますね。
楽しそう。」
何シテル?   07/04 18:39
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation