• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

国鉄の廃線を歩く

国鉄の廃線を歩く毎年、紅葉の時期に開催されている、開催期間が短いのだが、人気がある。

蒸気機関車の煤が付いたトンネル。
懐中電灯が無いと足元が危うい。

トンネルを抜けたら仕事でお世話になった人に声をかけられた。

彼は鉄道マニアだったらしい。
しばらく話をして別れた。
冬の寒さになったが、歩くと気持ちが良い、1日だった。

Posted at 2023/11/25 14:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月24日 イイね!

探検が始まる

探検が始まる毎年、紅葉の季節に国鉄の廃線を歩く事ができる。
蒸気機関車が走ったトンネルを抜けると紅葉。
懐中電灯を持ってトンネルを歩くのは探検気分だ。
短い期間限定だ。
駐車場もない無人駅から歩くので往復切符を買って行くのだ。
明日は寒くなりそうだ。
厚手のジャンバーを着て行こう。
Posted at 2023/11/24 19:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

今日はカレー

今日はカレー棚にはジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、ゴールデンカレーのルーがある。
肉があればカレーができるぞ、と肉を買ってきた。
そして、今日、カレーを作る。
玉ねぎを切り、炒める、炒める、炒める。
ただ、ひたすら炒める。
茶色になるまで炒める。
量は随分と減る。
ジャガイモ、ニンジン、肉も炒める。
これはサッと炒めれば良い。
肉は表面の色が変わる程度。
これらを鍋に入れ、水を加えて煮る、煮る、煮る。
弱火で、ひたすらに煮る。
飽きてきたら火を止め、しばらくしたら煮る。完全に飽きたらカレールーを入れて弱火でグルグルとかき混ぜながら煮こむ。
グルグルしないと焦げるのだ。
これも、煮込んだり火を止めたりしながら味を材料に入れていく。
今日は言わないぞ!
「ヤブからスティック」
やはり、言わなきゃ気が済まない、、、。
Posted at 2023/11/23 12:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月22日 イイね!

やっぱり分からん、予算委員会

たくさんの大臣が出席して回答しているのだが、さっぱり分からんのだ。
質問している委員への回答がグルグルと同じ場所を回っている。
犬が自分の尻尾を追いかけてる。
委員も発表会のように自説を振り回している。
話が散らかっていて、何を質問してるのか分からん。

これが私達の代表のお話会って残念だなー。
分からん。
さっぱり分からん。
分かりやすく、お話して欲しい。
Posted at 2023/11/22 15:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月21日 イイね!

歩道に咲く花

歩道に咲く花強い花だ。
歩道に植えてある木だ。
春から秋まで小さな花が咲く。
枝が伸びすぎて駐車場から出る時に視界を邪魔するので、毎年、枝を切り詰めている。
この木はアベリアという名前を持っている。
つい最近だ、名前を知ったのは。
どんなに切り詰めてもグングンと枝を伸ばし花を咲かせる。
強い花だ。
Posted at 2023/11/21 15:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@V-テッ君♂ 様 こんばんは。
やはり。
続くのですね。
オデン。」
何シテル?   10/06 21:28
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation