• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月24日

道の駅ではないですが

道の駅ではないですが 夏休みも今日1日で終わりです。
あっという間だったな~
としんみりしている間もなく、カミサンから「買い物行くよ」のひとことが・・・・
普段はスーパーで買い物するのですが、本日は野菜が無くなったので安く買える農産物直売所へ向かいます。
家の近くにもあるのですが、本日は更に安いところまでドライブを兼ねてお出かけです。

向かった先は車で30~40分ほどの阿賀野市

途中で冬には6000羽近く白鳥が飛来するという瓢湖(ひょうこ)という湖へ立ち寄りです。
すぐ脇には白鳥会館という施設があります。



中は1階がちょとした食品や植物コーナーとなっています。



好物の蜂蜜もありますね~



巨峰もあります。



ということで1パック購入です。



地元のおみやげは「白鳥の卵」、甘くて美味しそうですね~



お目当ての瓢湖は





冬期間に餌付けをする場所です。
1日何回か、専属の人がここから掛け声で白鳥を呼び寄せて餌を撒くんですね。
昔一度だけ見たことがありますが、呼ぶと白鳥やらカモたちが一斉に集まってくる光景は圧巻ですよ










今は湖の8割以上が蓮畑と化して花が見頃です。





綺麗ですよね~
瓢湖は白鳥で有名ですがこれはこれで見応えがありますね。

冬の終わりに白鳥たちはシベリアへ渡って行き、今は閑散としています。
と思ったら・・・白鳥が4~5羽いましたよ。





どうして?シベリアには帰らなかったの?

近くにいた人に聞いてみたら「毎年何羽かは理由は判らないけど帰らないらしいよ」とのこと。
6000羽もいたのですから中にはひねくれ者がいてもおかしくないですからね。
ここにいれば餌はもらえるし、夏の暑さを我慢すれば天国ですからね~

瓢湖を十分に堪能して目的の野菜類の購入はというと・・・

これだけ買ってきました。



左上の豆餅が350円、隣のキャベツが180円、右端のトルコキキョウが150円で他は全部1袋100円です。

なす、みょうが、サツマイモ、ピーマン、オクラ、ゴーヤ、トウモロコシ、しその葉、枝豆が100円です。

早速、今夜のご馳走は~♪













ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/08/24 16:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年8月25日 22:12
こんばんは。
見事な蓮畑ですね。
蓮と白鳥のコラボなんて、初めて見ました!
コメントへの返答
2016年8月25日 22:26
こんばんは~ (^^)/

割と近くに住んでいるのに、この蓮畑には今まで気付きませんでした。

白鳥と蓮ではちょっとミスマッチですよね

一羽だけだと可哀想ですが、複数残っていることに安堵しています 

プロフィール

「@精神年齢40代 お代官様、そうなの??でも他の車も同じなんでしょ??対向車があった場合はローになるのが普通でそうならないのは不具合でしかないよ😖」
何シテル?   08/11 08:39
おつむの中は子供のまま止まってます(^_^;) 作業内容は正解かどうかは別として、楽しみながら弄ってますのでよろしくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

73-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 15:35:36
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第二弾 元気もりもり! 『LOOPパワーショット』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 20:50:52
2018家庭菜園収穫④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 19:49:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 白黒パンダ (スズキ スペーシアカスタム)
MR41SハスラーG4WDからの乗り換えです。 弄りはカミさんにばれないようにチマチマと ...
スズキ ハスラー あかべこ号 (スズキ ハスラー)
何かと便利でかわいいヤツ。 これからも大事に弄って使って楽しんでいきたいな~
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
押し入れから写真が出てきたので投稿します。 こいつは2002年、自分用で初の軽自動車で ...
スズキ ハスラー しろくま号 (スズキ ハスラー)
ハスラー2台体制でやっていましたがスペーシア購入のため泣く泣く嫁に出しました。 7年近く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation