• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryousunのブログ一覧

2024年12月04日 イイね!

紅葉巡り

紅葉巡り最近は冬型の天気が続き肌寒い日が多くなってきていますが、今週は雲が多いですが晴れ間も多かったので2日に分けて3カ所の紅葉巡りをしてきました。







すべて下関市ですが1日目は山間の自然の中に有る神上寺です。

冬型の天気が続いたせいか色は綺麗でしたが結構散っていて駐車場のモミジは葉がほとんどありませんでした。


境内に行くとこっちも結構散っていましたが、綺麗なところもまだ有りました。




2日目は下関市の城下町長府にある功山寺と長府庭園です。

功山寺は国宝の佛殿もあり桜でも有名で観光客も多い所です。
若干、青葉もありましたが赤、黄、緑が混ざって綺麗でした。






長府庭園は名の通り庭園なので綺麗に整備されており、池もあり色んな角度から楽しめます。
ここは入場料が要りますが、美術館も併設していて駐車場も広く訪れやすいところです。
多くの人が紅葉を見に来て英ました。






3カ所で100km以上の移動になりましたが、一日で言えば50km位なのでeclipseも家でフル充電すればEV走行のみで走れました。
綺麗な紅葉が見れて気分も癒やされ良かったです。
Posted at 2024/12/04 21:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ECLIPSE | 日記
2024年12月01日 イイね!

ウォーキング

最近は車に乗る機会が減って、車ネタが少なくなってきています。
昨年までは年間16,000km以上の走行がありましたが、今年は仕事も少なくなってやっと4,000kmを超えたところです。

車もですが人間も動かさないといけないので、最近はウォーキングを始めました。
国道も良いのですが田舎なのでちょっと外れた農道をメインに歩いています。


農道なので車もほとんど来なくて景色を見ながら歩けるのが良いですね。


正面の山は標高620mあり登山もしたいのですが、登山する人も少なく一人じゃ不安なのまだ登ってません。


最近は冬型の気候も多くて途中で雨に濡れたりしていましたが、今日は天気も回復したので約6kmを1時間半くらいウォーキングをしました。
出かかるときは肌寒いですが、家に着く頃は体も温まってちょっと暑いくらいですね。


Posted at 2024/12/01 21:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2024年10月04日 イイね!

10ヶ月ぶりの長距離運転

10ヶ月ぶりの長距離運転10ヶ月ぶりに長距離・高速道路のドライブをしてきました。
300km走行の内、半分は高速道路でした。
HEVでの長距離も久し振りだったのでEVからHEVに切り替わったところで燃費表示をリセットしてHEV燃費を計ったところ 20km/L を超えてました。
実質でも 20km/L を近くまで行ったんじゃないかと思うくらいでした。



先日テレビで酷道を取り上げた番組があって、酷道?って何かと思ったら国道のうち酷な道みたいでした。
紹介された写真をよく見たら見覚えがあるところで、星を撮りに行ったり山登りを兼ねてお寺に参ったりするときに通ってる道でした。
慣れてるせいかこれが酷道?って思いましたが、帰りにこの国道に寄り道をしてみました。


狭いところの入り口で前からパトカーが来たので譲ったらちゃんと挨拶もしてくれました。
狭い道でもパトロールするんですね。


ガードレールが無いところもあり対向車が来たらすれ違いが大変です。


所々カーブミラーも有って30~40km/h で気持ち良く走れます。


途中で県道と分岐しますが左側が国道です。


私は右側の県道に行きましたが、県道も同じ感じで狭いです。



狭いところは5km位でしたがすれ違った車は3台でした。
多分お寺の参拝者かも。

ポツンと一軒家の番組でこのような道を危ないとか言ってるけど大げさに聞こえます。
今回はECLIPSEでしたが、わたしはこのような道を選んで evoでも気持ち良く走ってます。
Posted at 2024/10/04 09:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年08月25日 イイね!

デジカメデータ復活

デジカメデータ復活一眼レフを買って写真を撮りだし約46年が経ちますが、1990年代後半から一眼レフもデジタル時代に入ってきました。
データも増えてきたのでHDDに保存していましたが、10年くらい前にHDD内の写真を整理中にHDDが壊れてしまいデータが飛んでしまいました。
デジカメのメモリカード内と、気に入った写真をスマホに入れてのがどうにか災難から逃れることが出来ました。
写真は縮小されてますがSNSに投稿してたのを暇を見てはDLしてました。

ところが先週に家で整理していたら時々パソコンのドライブ内のデータをDVDやBluRayDiskにバックアップしていたのが出てきて、そのなかにデジカメの写真が大量(約6000枚、30GB)に有りました。
2011年頃から4~5年分は有りませんでしたが、それでもラッキーでした。
エボの懐かしい写真も沢山出てきました。

1枚目は2001年購入頃のエボⅦ

2006年岡山国際サーキット走行会参加
足回りを換えたので車高が若干下がってきています。


2005年エボ乗りの集まり


2005年埼玉県本庄サーキット走行会参加
岡山から宿泊無しのトンボ帰りをしました。


2008年岡山県備前市閑谷学校の紅葉
このときはこの位置から写真を撮る人はほとんど居なくて好きな位置から撮れましたが、翌年行くとSNSの影響か沢山の人が居て撮るのを諦めました。


2006年帰省したときに行った角島大橋
この頃はこの位置から写真を撮る人は少なかったですが、これもSNSの影響か今では車が沢山並んで日によっては渋滞状態です。


2006年F4レース
今では女性ドライバーが沢山活躍していますが、この頃はまだ少なくて頑張っていたので応援していた三上和美さんから送ってもらいました。
4段目の最初に私の名前が入ってるので記念になりました。


いまは何かあっても良いように2つのSSDにバックアップしています。
Posted at 2024/08/25 22:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2024年07月07日 イイね!

定期ドライブのち洗車

定期ドライブのち洗車今日は6週間ぶりにevoのエンジンに火を入れ、気になっていたレストランが有ったので10週間ぶりにevoでドライブに出かけました。

気になっていたレストランは通勤途中の道路から見えない所に有り、燻製の看板が目立ち見えていたので燻製されたステーキや魚を売ってる店と思っていました。
しかしレストランだと分かって、今は時間に余裕が出来てきたのでランチで寄ってみました。

燻製されたお魚はこんな感じでした。



注文したのはスモークサーモンとローストビーフのランチセットです。

最初に出てきたのはスープとスモークサーモンと豆腐、ライスですが、豆腐は上に味噌を付けて、ライスに付いてるたくあんもスモークされているそうです。


次に出てきたのはローストビーフ


最後にデザートのケーキとコーヒーです。


燻製料理はほとんど食べたことなかったのですが、ほんのりとした香りもして良いかも。
コロナの影響も有り外食は数年ぶりだったのでちょっと贅沢な気分になりました。

夕方に車も日陰に入ったので2台とも洗車をして気持ちの良い一日となりました。
Posted at 2024/07/07 20:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | EvoⅨ | 日記

プロフィール

サーキットには年3~4回行っていましたが最近はほとんど行ってません。 走ったことのあるサーキットは EVOⅦでは 備北サーキット 岡山国際サーキット ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:06:09

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めてのPHEVです。 2022年1月契約、3月納車 最近の車は大きくなりすぎて興味は ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
レジャー スポーツ走行(予定)
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
通勤&スポーツ走行仕様です。
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
シリウスDASH3×2エンジン、排気は1だけど吸気は可変バルブで2と1を切り替えパワー( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation