• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月09日

M3の車検 と、 ミニカー(179)

 
M3の車検です。 師走はクソ忙しいし気候的にも寒っいです。車検切れにして 3~ 4か月後に暖かくなってから車検を取り換えてやろうかと 11月の頃、マジで考えていました。
 
しかし、そんな無謀なことは出来る訳のないことで、なんとか息子に丸投げしようと声をかけたら 「良いよ、予約だけしといて」と快諾でした。

車検はバルコムBMWさんへお願いします。車の持ち込み日時を電話で予約してあとは野となれ山となれ、息子よよろしくね、でした。
 
そして、師走がクソ忙しいわけでもなく、このところの気候も過ごしやすい ホカホカ(ポカポカではない)な良い天気な車検の前日のことです。
 
alt
大事なことに気が付きました。ボキは代車のことを言ってなかったんです。
 
慌ててバルコムさんへ電話です。対応してくれた受付嬢が可愛い声で囁きます。
 
「f.fox様は代車不要となっていますわよ」と。
 
12/2 車検日、息子が M3、送迎係のボキは息子の足車(ステラ)でバルコムさんへ突入です。
  
 
altベテランアドバイザーとの点検内容、交換部品等の説明・確認は息子にお任せです。
 
ボキは横でそれを確認していました。 が、ボキは
←横の車が気になります。740d xDrive Excellence という¥お高い車だそうです。
 
今度はグリルの幅が狭くなったんですね。
 
ボタンを押すとドアが自動で開くとか!ホントですか?ボキんちみたいな狭い車庫だとドアと壁に挟まれたりしませんか?
 
そんなことを考えている間に点検作業の説明は終わりました。 ステラで帰ります。
 
 
車検の完了は 4日後でしたが、車は 12/9 に息子と引き取りに行きました。ベテランアドバイザー氏は忙しくしているとのことで店長が点検整備の説明をしてくれました。
 
alt
支払いを済ませて帰ります。
 
M3は特別室(?)で洗車も終わり引き取り準備OKで待っておりました。
 
すごくきれいに洗ってあるね。ピカピカになってると言うと、ここは照明の具合を良くしてあるからそお見える、、、、と。  
 
そ~なん!? でも、艶が違って見えた。
  
  
alt息子がエンジンをかけて M3を出します。
 
排気音が高くなったような?と言うとエンジンシャンプーしたから、、、、と。
 
息子もフラッシングしたからかね?吹きが良くなってる と言う。
 
日頃からエンジンを回してないの分かっているみたいです。
 
「お父さん、もっとエンジンを回して下さい。回してカーボンを吹き飛ばして下さい。回さないと回らないエンジンになりますよ」 と言われまスた。(言われたの何度目だろ?!)
 
「分かりました、回します」とその都度言っていますが、ダメでしょうね。 「ワタシ、この車でアクセルをベタ踏みしたことないんです。ベタ踏みは怖いんです」と泣きは入れております。
 
 
そんなヘタレ野郎が いつまでこの車に乗れるやら、、、、と ミニカーへ。  
 
altメーカー : トミカ
〔左〕日産 GT-R NISMO
〔中〕日産 GT-R (初回特別仕様)
〔右〕日産 GT-R (2023年通常品)
 
11月の新車です。
 
GT-Rは人気車種、朝早くから開店前の玩具屋に並んで売り切れだったら何もかも無駄になる!
 
ということで某オクで良心的転売屋のお世話になりました。
 
「何もかも無駄になる」って大袈裟な、売り切れだったらオクだろ?とお思いの方もおられましょうが、予定調和の破城は嫌なんです。(パープルシャドウ、ゴッドアームの城島君か!)(古!)
 
altメーカー : マジョレット
〔前左〕ポルシェ 911 カレラS
〔前右〕ポルシェ 911 GT3 RS
〔後左〕ルノー メガーヌ RS
〔後左〕メルセデス AMG A35
 
某マッ○スバ○ュ 某店で買いました。 カミサンからの業務命令(お使い)で息子とやってきました。
 
息子は惣菜コーナーへ、ボキはお約束の駄菓子屋コーナーです。
 
ガキンチョがお母さんとキャッキャ言いながらお菓子を選んでいます。ほぼマジョ菓子の前です。はしゃぎ飛び回るガキンチョにうっとおしいなぁとはもちろんこれっぽっちも思いません。 が、 早くどいてほしいなぁ。
 
そんな苦難を乗り越えてゲットしました。
 
 
・・・・ミニカー話しで何度も言っているけど、トミカ様はちっちゃい子が危険だからとサイドミラー
      付けておられません。小さくて良いから付けてほしいんです。
・・・・ニスモGT-Rにあんな大きなリヤウイング付けているんだから、良いでしょ!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/12 13:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NDロードスター2L化 構造変更へ ...
R Magic おーはらさん

セカンドパートナー出来ました\(^ ...
ともぴ☆さん

何もなかったの劇場
VW SuperTurboさん

継続車検終了..6C POLO こ ...
ガレージエルフさん

MT車好きとして思うこと
じょう a.k.a ムスカおじさんさん

高回転エンジン、driving p ...
nekomushiさん

この記事へのコメント

2023年12月12日 14:34
こんにちわ!
f.foxさん(=^ェ^=)

回さないと回らないエンジンになる、ってのはよく聞きますね。
でもクルマ屋が客に対して言うべきではないと思ってます。

日本国内の一般道の法定速度は基本的に60km/h、高速道路は一部を除いて100km/hです。
M3で「回せ!」って一体何km/h出せと?
そしてオーナーのf.foxさんは「怖くてベタ踏みしない」のでしょう?
…んじゃ回らなくてもいーじゃん!笑笑

ブン回して警察に取り締まられて「クルマ屋に回せって言われたから」なんて言い訳になりませんからね。
免停とか罰金とかバカバカしいです。
ゆっくり走って良いと思いまーす\( ˆoˆ )/
コメントへの返答
2023年12月12日 17:47
高海千歌さん こんばんは(๑⌒v⌒๑)
コメントありがとうございます。

回せというのはバルコムさんから何度か言われました。カーボンを飛ばさなくちゃ!、と。
ハイ と返事はしますが、回しません(~0~) というかヘタレな私は回せません(≧U≦)

カラぶかしでなら回せますが、カラじゃダメなんですかね。まあ、回らなくても別に良いです。

普通に走れば普通以上に走りますから。しかし、回したのが原因で壊れる方が怖いです。もう15年経った車ですから "(-""-;)"

これからも故障無しで長く乗りたいです。もちろん無事故無違反で過ごしたいですね。

プロフィール

f.foxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏用タイヤへ付け替え と、ミニカーの話(63) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 21:36:07
みんカラmobileに、PVレポート、ランキング機能追加!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 21:28:05
梅干の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:21:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
335iはタービンが壊れたので、今度はタービンのない車にしました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子と車屋さんに行って、M5(E60)ってのを見て、このV10-5000ccというのが良 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ジャイアンツ カラーです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
トヨタ RAV4に乗っています。 古い車です。 トヨタさんで言われました。「年式の割りに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation